2010年04月22日
どもる
どもる
こどもの ころからの
なやみの ひとつ・・・
いまでも !
だから ひとのなんばいも どりょく する
すぐに かたれ ない
すぐに かたれ は しない

こどもの ころからの
なやみの ひとつ・・・
いまでも !
だから ひとのなんばいも どりょく する
すぐに かたれ ない
すぐに かたれ は しない

拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
Posted by にぎにぎ at 22:43│Comments(4)
│こだわり
この記事へのコメント
同じです
Posted by 野良猫屋 at 2010年04月22日 22:52
野良猫屋さん、コメントありがとう。
野良猫屋さんも、どもりますか?
子供の頃、どもることが多かった僕が、
今の仕事についているのは不思議です。
今はゆっくりはっきり話すことを
心掛けています。
高速トークは、かみかみになることが
多いので。
もっともらしいことを、
シンスケさんや
どっかの議員さんみたいに話す人が、
この世界では出世するようです。
野良猫屋さんも、どもりますか?
子供の頃、どもることが多かった僕が、
今の仕事についているのは不思議です。
今はゆっくりはっきり話すことを
心掛けています。
高速トークは、かみかみになることが
多いので。
もっともらしいことを、
シンスケさんや
どっかの議員さんみたいに話す人が、
この世界では出世するようです。
Posted by にぎにぎ
at 2010年04月23日 19:28

>にぎにぎさんへ…
しゃべる仕事に就くなんて。尊敬します。
野良猫屋も子供の頃からでしたね(*_*)
しゃべる仕事に就くなんて。尊敬します。
野良猫屋も子供の頃からでしたね(*_*)
Posted by 野良猫屋 at 2010年04月24日 08:29
野良猫屋さん、人に話を聞いてもらうことは、
好きなんですよ。
でも言葉が遅いので、
人の話を聞いて、相槌を打つことが多いです。
好きなんですよ。
でも言葉が遅いので、
人の話を聞いて、相槌を打つことが多いです。
Posted by にぎにぎ
at 2010年04月25日 18:35

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。