2010年05月04日
女神のパワーソング
TVQ(TV東京系)で見た。
中村あゆみさんが、
井上陽水氏の「東へ西へ」をカバーしていた。
中村あゆみさんWORLD
「翼が折れたエンジェル」も凄かったけど、
「東へ西へ」のカバーは上手かったし、
凄い声☆だった。

(ノッコの「フレンズ」や色んな凄い歌詞、最近では万年青さん絶賛の
オレスカバンドのやら、集めて本を作りたい。
間違いなく「現代詩の詩集」より、みんなが手にとってくれるだろう)
中村あゆみさんが、
井上陽水氏の「東へ西へ」をカバーしていた。
中村あゆみさんWORLD
「翼が折れたエンジェル」も凄かったけど、
「東へ西へ」のカバーは上手かったし、
凄い声☆だった。

(ノッコの「フレンズ」や色んな凄い歌詞、最近では万年青さん絶賛の
オレスカバンドのやら、集めて本を作りたい。
間違いなく「現代詩の詩集」より、みんなが手にとってくれるだろう)
拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
Posted by にぎにぎ at 20:57│Comments(4)
│こだわり
この記事へのコメント
中村あゆみさんはハスキーボイスですね
顔と声のギャップが魅力です
顔と声のギャップが魅力です
Posted by ななんこ at 2010年05月04日 22:58
ななんこさん♪
(夜中にごめんなさい。ソファーで寝てしまったもんで)
中村あゆみさんのハスキーボイス、
たまりません?
可愛い顔して?
中村あゆみさん始め?
歌手はいつまでも若いね。
音楽することはいつも新鮮なんですね。
(夜中にごめんなさい。ソファーで寝てしまったもんで)
中村あゆみさんのハスキーボイス、
たまりません?
可愛い顔して?
中村あゆみさん始め?
歌手はいつまでも若いね。
音楽することはいつも新鮮なんですね。
Posted by にぎにぎ
at 2010年05月05日 01:52

万年青です。
万年青さん「絶唱・・・」でなく「絶賛」なんでしょうね。
オレスカバンド・・・サウンドだけでなくドラムの子の書く
歌詞が生きてます。
同じガールズバンドの「プリンセス・プリンセス」もそう
でしたが・・・そう言えばプリプリの歌詞を書いていた
のもドラムの子でしたね。何か共通点があるのかな?
万年青さん「絶唱・・・」でなく「絶賛」なんでしょうね。
オレスカバンド・・・サウンドだけでなくドラムの子の書く
歌詞が生きてます。
同じガールズバンドの「プリンセス・プリンセス」もそう
でしたが・・・そう言えばプリプリの歌詞を書いていた
のもドラムの子でしたね。何か共通点があるのかな?
Posted by 万年青 at 2010年05月05日 10:06
万年青さん♪
おはようございます。
詩を書いているものが、大変なミスしてすみません。
(ブログを軽く考えていたようです)
すぐに直します。
オレスカバンドは、これから注目します。
オレスカバンドとプリプリ共、
ドラムの子が歌詞を書いているんですか!?
凄い歌詞を観客に伝えるためには、
サウンドに負けないエネルギッシュで歯切れの良いボイスが、
とても重要だと思います。
(アマチュアの歌聴くと、何言ってるの?ってのが、
よくありますよ)
おはようございます。
詩を書いているものが、大変なミスしてすみません。
(ブログを軽く考えていたようです)
すぐに直します。
オレスカバンドは、これから注目します。
オレスカバンドとプリプリ共、
ドラムの子が歌詞を書いているんですか!?
凄い歌詞を観客に伝えるためには、
サウンドに負けないエネルギッシュで歯切れの良いボイスが、
とても重要だと思います。
(アマチュアの歌聴くと、何言ってるの?ってのが、
よくありますよ)
Posted by にぎにぎ
at 2010年05月05日 11:27

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。