2010年05月30日

ビーチバレー浦田聖子

NHK総合のスポーツ大陸は、
ビーチバレー浦田聖子」だった。

オリンピックに出場するための
絶え間ない努力と工夫、
その直向さに感動した。


浦田選手、応援しています。
(べっぴんさんなところも、応援する理由のひとつです)

オリンピックに出て、
日本のバレー技術の凄さを見せてくださいね。

ビーチバレー浦田聖子

(実は、僕は浦田選手と同じく佐賀県で生まれた。
 詩的人生においては、
 佐賀で育てて頂いて、
 大分で活動する機会と場所を提供して頂いている☆)

大分に佐賀に、大変感謝している♪



同じカテゴリー(こだわり)の記事画像
子どもたちが書いた校歌に入れてほしい言葉
めじろんより猫より人気の校歌に?
「生徒のための教育 」「子どものための校歌」
フーテンの寅さんも見た?聞いた?
子どもたちと一緒に校歌を作りました
大分市立大在東小学校校歌の歌詞の「模範音読(朗読)」
岩屋たけし
宇佐神宮 先祖 富田久兵衛 さん
「大分市立大在東小学校」完成内覧会
詩「35のピース」(3月11日。東日本大震災きょう13年)
同じカテゴリー(こだわり)の記事
 子どもたちが書いた校歌に入れてほしい言葉 (2024-06-25 15:15)
 めじろんより猫より人気の校歌に? (2024-06-23 22:08)
 「生徒のための教育 」「子どものための校歌」 (2024-06-22 16:31)
 大在東小学校の校歌差替えの着地点は? (2024-06-20 22:10)
 フーテンの寅さんも見た?聞いた? (2024-06-10 22:10)
 子どもたちと一緒に校歌を作りました (2024-06-07 19:23)
 クリック!クリック! (2024-06-06 10:05)
 「大分合同新聞」謝罪なし (2024-06-05 19:28)
 大分市教育委員会学校施設課の暴挙 (2024-06-04 18:52)
 大分市立大在東小学校「校歌」存続運動 (2024-06-01 19:15)

Posted by にぎにぎ at 11:54│Comments(0)こだわり
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。