2010年06月26日

兄弟~

先日、チャンネルNECOで「兄弟~」を見た。
豊川悦史?氏が弟の(作詞家のなかにし玲?氏)の役をしていた。
北野武氏が、どうしようもない兄の役をしていた。

 兄弟でクラブで飲んでた時、
 弟はホテルで仕事をするために、早く帰ろうとする。
 その弟に「クラブの若い女性をホテルに連れていけ」と
 兄が言う。
 拒んだ弟に、兄は
 「バカヤロウ!芸術は、女から生まれるんだよ!」

 笑った。少し?うなづいた。

さて、僕にも弟がいる。弟の方が、一般的な考えを持っている。

さてさて、愛猫の「おにぎり」にも弟がいる。
父違いの「もどき(おにぎりもどき)」だ。

もどきは、僕らには懐かない。
でも家のデッキで暮らしていた。
ぼくらは、もどきにご飯をあげていた。
体は小さいけど食いしん坊の(食べれるときに食べておかないと)
もどきは、おにぎりが庭に出た時に家に入って、
おにぎりのご飯まで食べていた。

そのもどきが、何日か前からいなくなった。
とても心配だ。そしてとても寂しい!  



同じカテゴリー(こだわり)の記事画像
拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
同じカテゴリー(こだわり)の記事
 拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」 (2025-03-22 21:31)
 阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング (2025-02-12 22:12)
 【竹田よしみ会】入会 (2025-02-07 21:32)
 公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に) (2025-01-11 19:14)
 御手洗神社 (2025-01-03 19:38)
 「トンネルをぬけると・・・たまりば」に (2024-12-25 13:22)
 終業式でしたね。 (2024-12-24 12:07)
 猫はライオンになる (2024-12-20 21:33)
 胸ポケットにデコピン (2024-12-19 11:40)
 取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの) (2024-12-18 21:44)

Posted by にぎにぎ at 13:08│Comments(0)こだわり
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。