2010年08月06日

家庭の一番上は「おにぎり」?

家庭訪問のラスト?は、
湯布院町川北だった。

家庭の一番上は「おにぎり」?

家庭の一番上は「おにぎり」?

湯の坪温泉に入ろうと思ったら、
通りは人と車と馬車でごったがえしていて、
車の運転も冷や冷やだったので?
入れなかった。

その後、
生徒が練習している乗馬クラブに行って、
帰宅してから風呂に入った。

夜は映画「HATI」で泣いた。
僕も柴犬が欲しい!?

猫の「おにぎり」は、今夜も散歩だ!
昼は暑いし妻も働いているから、
昼間は一人で、お留守番だからだ。

家の中には、
バッタや蝉がいて、大変だ!

僕の上には車があって、その上にはパソコンがあって、
一番上には「おにぎり」が、威張っている!



同じカテゴリー(こだわり)の記事画像
拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
同じカテゴリー(こだわり)の記事
 拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」 (2025-03-22 21:31)
 阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング (2025-02-12 22:12)
 【竹田よしみ会】入会 (2025-02-07 21:32)
 公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に) (2025-01-11 19:14)
 御手洗神社 (2025-01-03 19:38)
 「トンネルをぬけると・・・たまりば」に (2024-12-25 13:22)
 終業式でしたね。 (2024-12-24 12:07)
 猫はライオンになる (2024-12-20 21:33)
 胸ポケットにデコピン (2024-12-19 11:40)
 取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの) (2024-12-18 21:44)

Posted by にぎにぎ at 23:35│Comments(2)こだわり
この記事へのコメント
久しぶりです。

私もHACHI観ました(T_T)
帰ったらもう既に中盤。
ですが、ナミダナミダで、のんびりしている我が家の犬は、忠犬とは対極な気がしてなんだかなぁと眺めてしまいました(≧▼≦)
Posted by YUMI☆彡 at 2010年08月07日 21:10
YUMI☆彡さん♪こんばんは。
犬は人の優しさを分かるよね。
その行為に千差万別があったとしても?
Posted by にぎにぎにぎにぎ at 2010年08月07日 23:51
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。