じゃんぐる公園TOPへ
今すぐブロガーになろう!

2010年08月26日

借りぐらしのアリエッテイ 抱き締める

「借りぐらしののアリエッティ」の中で、

病気の翔の中指をアリエッティが抱き締めるシーンに、

涙が出た。



借りぐらしのアリエッテイ 抱き締める


昨日、久し振りにスッチーのスリランカカレーを食べた。

  (スッチー♪最近の日本語の流行り?
     
   ⇒ なので

あっさりとしたスープぽくて、美味しかった。

ぼくは、カレーは、基本的に食べない。
酒のつまみには、ならないからだ?

小鉢にカレーを入れて出してほしい。

美味しいコメを分かる人は、少なくなったから?

宇佐米等の美味しいお米を売るのなら、
カレーを作ったらいい。

カレー好きな人は、多いから



9/11(土)の詩のボクシング長崎大会」の詩を、選んでいる。

9/11(土)は、仕事だが仕事の調整をして、参戦する。

「詩のボクシング」は勝ち負けは関係ない!?
と言う綺麗ごとが横行している。

大会に出るからには、チャンピオンを狙いたい

予選で1編、本大会で4編と5編は用意して行きたい。


「詩のボクシング全国大会」のために?妻からの要請で?
 飛行機とホテルの予約をするのが大変だった。

 お金もないし。

 ⇒ なので

 事前に調べて絞った旅行社3社に、電話した。



明日は、大分大学での「教職員免許更新制講習」の、
僕の選んだ講義の最終日だ。

今回も修了試験が難しくて、合否が不安だが、
そうは言ってられない?

おわたっら、
西大分港発のフェリーで雑魚寝して大阪へ。

横尾忠則詩の全ポスター展にドップリ浸かって来ます。



同じカテゴリー(こだわり)の記事画像
大分市立大在東小学校の校歌差替え事件
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
同じカテゴリー(こだわり)の記事
 大分市立大在東小学校の校歌差替え事件 (2025-03-22 21:31)
 阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング (2025-02-12 22:12)
 【竹田よしみ会】入会 (2025-02-07 21:32)
 公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に) (2025-01-11 19:14)
 御手洗神社 (2025-01-03 19:38)
 「トンネルをぬけると・・・たまりば」に (2024-12-25 13:22)
 終業式でしたね。 (2024-12-24 12:07)
 猫はライオンになる (2024-12-20 21:33)
 胸ポケットにデコピン (2024-12-19 11:40)
 取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの) (2024-12-18 21:44)

Posted by にぎにぎ at 22:08│Comments(2)こだわり
この記事へのコメント
こんにちは。
詩のボクシング、勝ってください!
大阪に詩のポスター展に行かれるんですね、良いですね。
こちらは浜辺で叫びます。
それと、みんなで自由に詩を作ろうのフライヤーの絵の作者が、24時間テレビに出るそうです。29日の10時頃と6時頃^^
Posted by vase jaune at 2010年08月28日 08:22
vase jauneさん♪おはようございます。
「詩のボクシングに出場するのは、もうやめようかな!?」と
思っていましたが、
「朗読したい詩」もあるので、急きょ出場を決めました。
時間がないので、大変です。
関西へのフェリーの行き帰り中も、練習していました。
精一杯朗読して、どんな評価をされるかです。
昨夜、妻も別府プロジェクトに行ったようですね。
旅行の片づけをしながら、24時間テレビを見ていたら、
彼女の可愛い顔を、見ました。
身内でもないのに、とても嬉しく思いました。
Posted by にぎにぎにぎにぎ at 2010年08月29日 10:58
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。