2010年09月10日

詩のボクシング長崎大会は明日

弱気です。
11時の予選で終わるかもしれません。

「長崎が一番熱くて
     一番涙した日」
「あっこ」
「銀杏の絨毯に囲まれて」
 には、

真摯なテーマがあります。

それより「おちゃらけ話術詩」が、
勝つなら「詩」って、何なの??

(僕の詩にも「おちゃらけ話術詩」があります。
 最近は「おちゃらけ話術詩」の朗読はしていません)

よくぞこんな難しい漢字を書けるよな。
読めるよな!?って、、「難解詩」については、
一握りの「詩人のプロ」しか、理解・評価しないと思います。 


明日は「全国大会出場者」や「九州の各県チャンピオンになった選手」等、
強者ばかりです。

僕はロト6外れたことだし、明日はきっとだめでしょう。

まあ、明日6時に大分を出発しますわ。

詩のボクシング長崎大会は明日

詩のボクシング長崎大会は明日



同じカテゴリー(こだわり)の記事画像
拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
同じカテゴリー(こだわり)の記事
 拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」 (2025-03-22 21:31)
 阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング (2025-02-12 22:12)
 【竹田よしみ会】入会 (2025-02-07 21:32)
 公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に) (2025-01-11 19:14)
 御手洗神社 (2025-01-03 19:38)
 「トンネルをぬけると・・・たまりば」に (2024-12-25 13:22)
 終業式でしたね。 (2024-12-24 12:07)
 猫はライオンになる (2024-12-20 21:33)
 胸ポケットにデコピン (2024-12-19 11:40)
 取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの) (2024-12-18 21:44)

Posted by にぎにぎ at 21:38│Comments(0)こだわり
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。