2010年09月25日

大分国際車いすマラソンの応援フラッグ

23日(木)の秋分の日は、
友人が「大分国際車いすマラソン」の写真が入選したというので、
大分市のアートプラザにいった。

アートプラザは、磯崎新氏が設計した旧大分県立図書館だ。

磯崎新氏の仕事の紹介は勿論、今は、いろんな展示をしている。

ネオ・ダダの写真や作品等、面白いものも多い。
ネオ・ダダの頃、
人が全身を包帯で蒔いて東京の銀座を歩いている写真は、
圧巻だ。

車いすマラソンの写真を見た後、
僕は応援フラッグに寄せ書きをした。

あえて「がんばって」という言葉をつかわず、
人とちょっと違った感じにしようと
おしっこを我慢しながら、苦慮?した。

大分国際車いすマラソンの応援フラッグ

大分国際車いすマラソンの応援フラッグ



同じカテゴリー(日記)の記事画像
拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
同じカテゴリー(日記)の記事
 拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」 (2025-03-22 21:31)
 阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング (2025-02-12 22:12)
 【竹田よしみ会】入会 (2025-02-07 21:32)
 公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に) (2025-01-11 19:14)
 御手洗神社 (2025-01-03 19:38)
 「トンネルをぬけると・・・たまりば」に (2024-12-25 13:22)
 終業式でしたね。 (2024-12-24 12:07)
 猫はライオンになる (2024-12-20 21:33)
 胸ポケットにデコピン (2024-12-19 11:40)
 取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの) (2024-12-18 21:44)

Posted by にぎにぎ at 02:07│Comments(0)日記
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。