2010年10月10日
おおいた夢色音楽祭もう情報?
昨日は仕事を終えて、昼下がりから
「おおいた夢色音楽祭2010」に行って来ました。
はっちゃん♪
シンガーシングライターズ・コンテストのグランプリ!
おめでとうございます。
こころ の こもった 『ありがとう』
アーユーボーワン(スリランカで、ありがとう)




仕事を終えて帰宅した時に、
おっと!?した「中原中也Tシャツ」の洗濯物と、
庭のコニファーです。
「おおいた夢色音楽祭2010」に行って来ました。
はっちゃん♪
シンガーシングライターズ・コンテストのグランプリ!
おめでとうございます。
こころ の こもった 『ありがとう』
アーユーボーワン(スリランカで、ありがとう)







仕事を終えて帰宅した時に、
おっと!?した「中原中也Tシャツ」の洗濯物と、
庭のコニファーです。
拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
Posted by にぎにぎ at 00:37│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
にぎにぎさん
こんにちは、初めまして!
中津のはっちゃんと言います。
ブログでのご紹介有り難うございます。
にいぎにぎさんの仰ることよく分かります。
「言葉」を大切に詩を書き、それが伝わるようにメロディーに乗せ、心を込めて言葉を届ける。
俺も一番大切にしている事です。
これからも頑張りますので、にぎにぎさんも頑張って下さいね!
こんにちは、初めまして!
中津のはっちゃんと言います。
ブログでのご紹介有り難うございます。
にいぎにぎさんの仰ることよく分かります。
「言葉」を大切に詩を書き、それが伝わるようにメロディーに乗せ、心を込めて言葉を届ける。
俺も一番大切にしている事です。
これからも頑張りますので、にぎにぎさんも頑張って下さいね!
Posted by はっちゃん at 2010年10月21日 09:09
はっちゃん♪
コメントありがとうございます☆
夢色音楽祭グランプリ!
あらためて、おめでとうございます。
「ありがとう」の優しさが、
心の中にしみこんできましたよ!
僕は十三夜や博堂村で、詩を朗読したことがあります。
よろしかったら?
今度、遊びましょ。
コメントありがとうございます☆
夢色音楽祭グランプリ!
あらためて、おめでとうございます。
「ありがとう」の優しさが、
心の中にしみこんできましたよ!
僕は十三夜や博堂村で、詩を朗読したことがあります。
よろしかったら?
今度、遊びましょ。
Posted by にぎにぎ
at 2010年10月21日 21:27

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。