2010年10月31日

大分大学・聡明祭

大分大学・聡明祭に行って来ました。

写真部の作品は、詩(うた)でした。
特に女の子二人の影が写っている写真には、
やられました。 ・・・  愛おしい ♪

(アンケートの提出と引き換えに?
 ベップ・アートマンス2010の冊子をさし上げました?)

模型部の凄さ?に圧倒された後、
美術部の作品を見ました。
キノコのスカートを履いている不思議な女の子のPOSTCARD等を、
買いました。
(⇒引き換えに?
 ベップ・アートマンス2010の冊子をさし上げました?)

聡明祭を後にして、すき屋で遅昼。
その後、久し振りにセカンドフィールドへ。
合コン?の準備中でした。
消極的な男性が多いそうです。
けしからん!
ジュレオレコーヒー飲んで、素敵な言葉と写真のPOSTCARD2枚ゲットして、
ジャスコへ。

セカンドフィールドにベップ・アートマンス2010の冊子を5冊も、
置かせて頂きました。
お客様、ゲットしてね。

「詩を楽しむ会」
「フォトポエム展~ココロの景色2~」に、来てね。ね。ね。??

龍馬伝は、録画してみてね 

ジャスコの本屋さんでは、
角川文庫から出た銀色夏生さんのフォトポエム集がありました。
4冊、ゲットして、ドラッグストアで酒ばっかり買って帰宅しました。



土曜日は仕事を終えてから、
「フォトポエム展~ココロの景色2~」のために制作予定の
イメージ「森ガール」の写真撮影に付き合いました。
(モデルはその日に急きょ、僕がお願いしました)

「森ガール」純粋で、可愛かったな♪

その後、自立支援センター主催の
あっこ先生の「みんなで絵手紙をかこう!」に、
行きました。
受講料は、たったの500円です。

あっこ先生と塚田助手の丁寧な指導が良くて、
絵心・技術が、全く無い僕でも、2枚も絵手紙をかきました。

どうもありがとうございました☆

絵を描くことにキュウキュウ?で、
詩人なのに!ありきたりの言葉しか書けませんでした。
反省。

大分大学・聡明祭

大分大学・聡明祭
愛する「あっこ先生(ちゃん)
⇒言葉にするのは恥ずかしい」です。


大分大学・聡明祭
生徒の皆さんの作品の中で、大好きな作品です。


夜8時過ぎからは、
別府湾の砂湯の横で毎月末の土曜日恒例の
「詩の朗読会」に参加しました。
砂湯の横で朗読会を始めたきっかけは、
その風景を見た
ジャンルイ・ボナン(フランス)さんの言葉からだそうです。

大分大学・聡明祭

詩「アーユーボーワン」を、みんなに聞いてほしい。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
同じカテゴリー(日記)の記事
 拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」 (2025-03-22 21:31)
 阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング (2025-02-12 22:12)
 【竹田よしみ会】入会 (2025-02-07 21:32)
 公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に) (2025-01-11 19:14)
 御手洗神社 (2025-01-03 19:38)
 「トンネルをぬけると・・・たまりば」に (2024-12-25 13:22)
 終業式でしたね。 (2024-12-24 12:07)
 猫はライオンになる (2024-12-20 21:33)
 胸ポケットにデコピン (2024-12-19 11:40)
 取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの) (2024-12-18 21:44)

Posted by にぎにぎ at 20:27│Comments(2)日記
この記事へのコメント
みんなで絵手紙をかこう! に参加して下さってありがとうございました。
絵ゴコロなんてなくても良いんだよ! という絵手紙ですよね。詩と同じで、ココロを込めたらいいんですよね。
みなさん良い絵がかけていました。

11月14日はよろしくお願いします。
これからいつもより長い詩を書いてみようと思っています。
Posted by vase jaune at 2010年10月31日 21:32
みんなで絵手紙をかこう!では、
とても楽しいこころがあったまる時間を、
ありがとう☆
11月14日の「詩を楽しむ会」は、
こちらこそよろしくお願いします。

いつもより、
いろんな色をつけた詩を作ってくださいね。

絵手紙ではないけど、
たとえば、
緑には、ひとりひとりの緑があるから。
Posted by にぎにぎにぎにぎ at 2010年10月31日 22:24
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。