2010年11月06日
佐野洋子さんが亡くなった。
佐野洋子さんが亡くなった。
72歳だった。
「100万回生きたねこ」の様に、
生き返ってほしい。
私の詩「銀杏の絨毯に囲まれて」の第1連を載せて、
御冥福をお祈りしたい。
銀杏の絨毯に囲まれて
銀杏の絨毯に囲まれたベンチに座って
妻と僕は
詩集「女に」を読んだ後
詩人の谷川俊太郎さんと
絵描きの佐野洋子さんの熟年夫婦の関係
そう 艶かしいことで口を綻ばせる

(「ベップ・アート・マンス2010の基調講演」の記事は、新聞投稿した記事だった。「新聞投稿の方が早いが、公開はブログの方が早いので、新聞掲載は出来ない」という旨の電話があった。新聞に掲載された僕の記事を読むことを楽しみにしている母の顔が、浮かんだ。落ち込んだ。生徒も知ってることだし、ブログはやめようかとも思った。)
72歳だった。
「100万回生きたねこ」の様に、
生き返ってほしい。
私の詩「銀杏の絨毯に囲まれて」の第1連を載せて、
御冥福をお祈りしたい。
銀杏の絨毯に囲まれて
銀杏の絨毯に囲まれたベンチに座って
妻と僕は
詩集「女に」を読んだ後
詩人の谷川俊太郎さんと
絵描きの佐野洋子さんの熟年夫婦の関係
そう 艶かしいことで口を綻ばせる

(「ベップ・アート・マンス2010の基調講演」の記事は、新聞投稿した記事だった。「新聞投稿の方が早いが、公開はブログの方が早いので、新聞掲載は出来ない」という旨の電話があった。新聞に掲載された僕の記事を読むことを楽しみにしている母の顔が、浮かんだ。落ち込んだ。生徒も知ってることだし、ブログはやめようかとも思った。)
大分市立大在東小学校の校歌差替え事件
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
Posted by にぎにぎ at 17:52│Comments(0)
│日記
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |