2010年12月06日
大分県郡市対抗女子駅伝~新潮流展
昨日

大分県郡市対抗女子駅伝を応援した。
テレビやラジオは、福岡国際マラソンばかりだった。
ほとばしる汗は、一緒なのに。

大分県立芸術会館にも行って、新潮流展を観た。
ギャラリートークも聴いた。
とても面白い話だった。
「どんな時に絵を描きますか。
どんな気持ちで絵を描きますか」と
質問するべきだった。
(今日から水曜までは、日直)

大分県郡市対抗女子駅伝を応援した。
テレビやラジオは、福岡国際マラソンばかりだった。
ほとばしる汗は、一緒なのに。

大分県立芸術会館にも行って、新潮流展を観た。
ギャラリートークも聴いた。
とても面白い話だった。
「どんな時に絵を描きますか。
どんな気持ちで絵を描きますか」と
質問するべきだった。
(今日から水曜までは、日直)
大分市立大在東小学校の校歌差替え事件
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
Posted by にぎにぎ at 22:23│Comments(0)
│日記
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。