2011年09月20日

みえみえの誕生日

昨夜、近所の「もん・しゃとう」で、
みえみえ(フォトポエム展主宰)の誕生日祝いをした。

みなさん!みえみえへの誕生日祝いだと思って、
フォトポエム展(9/30まで大分市トキハわさだタウンお茶の若竹園)に、
行ってくんなませ。

(実は今日が誕生日なんですが、休みの日の方が
 お互い気持も時間もゆっくりできる「もん・しゃとう」?)


みえみえの誕生日

冗談は言ってられない。
今日は、台風で大変だった。
来れた生徒は、11時前に帰した。のに・・・
今さっき、大分駅から幸崎駅まで歩いて帰った!!生徒から、
電話があった。
何故、担任に電話せんかった?
送って行ったのに。

実際、生徒を一人、ばあちゃんちまで、
送った。

愛知県に採用試験に行く予定の生徒は、
飛行機は出ない、JRの特急は別府市亀川からでないと出ない。
本人、母親、会社に何十本も電話した。
JRは当てにできないし、本人も疲れ切っているので、
お母さんに大分市滝尾から亀川まで、迎えに行ってもらった。

のんびり君も多い?
26日(月)進学の推薦試験の書類提出日なのに!
担任が書く?推薦書の用紙さえ、提出していない。

来週の木曜は体育大会の予行・金曜は本番なのに。
作らなければいけない「クラス旗」の構想さえ出来ていない。

(進学なんて2の次!応援団なんて2の次!)
(クラス担任は、休みが多いことと、台風を恨むよ?)



同じカテゴリー(こだわり)の記事画像
大分市立大在東小学校の校歌差替え事件
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
同じカテゴリー(こだわり)の記事
 大分市立大在東小学校の校歌差替え事件 (2025-03-22 21:31)
 阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング (2025-02-12 22:12)
 【竹田よしみ会】入会 (2025-02-07 21:32)
 公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に) (2025-01-11 19:14)
 御手洗神社 (2025-01-03 19:38)
 「トンネルをぬけると・・・たまりば」に (2024-12-25 13:22)
 終業式でしたね。 (2024-12-24 12:07)
 猫はライオンになる (2024-12-20 21:33)
 胸ポケットにデコピン (2024-12-19 11:40)
 取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの) (2024-12-18 21:44)

Posted by にぎにぎ at 20:02│Comments(2)こだわり
この記事へのコメント
みえみえさんの誕生日おめでとうございます。

力強いパイプで出来たビースト、昨日見せて貰いました。


熱い熱い先生。
ありがとう。
Posted by もんじゅ at 2011年09月20日 22:03
もんじゅさんからのお祝いの言葉、
早速、みえみえに伝えました。
「ありがとうございます」(みえみえ)

メタル・ビースト制作に僕が携わったことは、
鉄を切ったり繋いだりだけです。

でも褒めて戴いて、嬉しいな!
「ありがとうございます」(にぎにぎ)
Posted by にぎにぎにぎにぎ at 2011年09月20日 22:24
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。