2012年04月23日

蜷川実花・蜷川宏子 二人展 ~ 福岡ポエトリー

妻から声を掛けられても、すぐに気付かない位、
ファッションチェックに集中?した後、

福岡詣でのもうひとつの目的である
「蜷川実花・蜷川宏子 二人展」
(写真とパッチワーク・キルト、母と娘のコラボレーション)を見に、
イムズ7F三菱地所アルティアムに行きました。

以前から見たいと思っていた展覧会です。
最終日に、やっと見ることが出来ました。

写真もパッチワークも、
鮮やか、華やかは勿論、
生き物のようで、
ゆっくりと深い呼吸をしていました。


フォトポエムアーティストの妻は、
私以上に、感動したようです。

蜷川宏子さん!
蜷川実花さん!
素晴らしいものを見せて頂き、
本当にありがとうございました☆

蜷川実花さん!
映画「ヘルタースケルター」楽しみにしています♪


蜷川実花・蜷川宏子 二人展 ~ 福岡ポエトリー


蜷川実花・蜷川宏子 二人展 ~ 福岡ポエトリー



同じカテゴリー(日記)の記事画像
拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
同じカテゴリー(日記)の記事
 拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」 (2025-03-22 21:31)
 阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング (2025-02-12 22:12)
 【竹田よしみ会】入会 (2025-02-07 21:32)
 公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に) (2025-01-11 19:14)
 御手洗神社 (2025-01-03 19:38)
 「トンネルをぬけると・・・たまりば」に (2024-12-25 13:22)
 終業式でしたね。 (2024-12-24 12:07)
 猫はライオンになる (2024-12-20 21:33)
 胸ポケットにデコピン (2024-12-19 11:40)
 取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの) (2024-12-18 21:44)

Posted by にぎにぎ at 18:59│Comments(2)日記
この記事へのコメント
蜷川実花の画は冷たくて熱いですね。
Posted by vase jaune at 2012年04月24日 22:30
vase jaune さん♪
こんばんは。
蜷川実花さんの写真を見ると、
冷めてたこころでも、少し熱くなります。
Posted by にぎにぎにぎにぎ at 2012年04月24日 22:59
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。