2012年07月31日

みんな夏色だった

あの日 伝えたかったことも

せつなかったことも

みんな夏色だった



午後7時前に、
明日からの「フォトポエム展」の設営に行きました。

もう少し、が、あるので、
咲夜三恵さんは明日は職場にお休みをもらって、
バージョンアップ?しに行くそうです。。

みなさん!どうぞ、散歩のついでに、
気楽に足を運んでくださいね。。

但し、三歩では、夏色に逢いにいけません??



●開催期間
 2012年8月1日(水)~8月31日(金)まで

●開催場所
 大分市玉沢のトキハわさだタウン1F
 「お茶の若竹園ギャラリー」内

●時間
 10:00~20:00(トキハわさだタウン営業時間に準ずる)
 (「お茶の若竹園」のカフェコーナーは、
  18:00で営業終了しますが、
 18:00以降も自由に出入り観覧できます)
 
*カフェメニューを注文しなくても、観覧のみOKです。


君との夏

今年の夏も君の笑顔に
ひと時の清涼感を感じることが出来た
団扇だけでは足りない
君の寂しさや悲しみを吹き飛ばすためには
団扇だけでは足りない


これからも
僕の飛びっきりの愛情と優しさで
君の向日葵の様な元気な笑顔を
守って行こう
君との夏が
ずっとずっと続きます様に


  ワかりやすイルドダロウ??

  フォトをつけたらフォット(安堵)する??


みんな夏色だった



同じカテゴリー(詩2012年4月~)の記事画像
大分市教委学校施設課から取下げ書提出の強要
624人もの小学生への人権侵害
小学生は猫が大好き
終戦の日に寄せて
大きな命
へいわの うた(ピクチャーポエム)
10月19日(土)#ポエトリースラムジャパン福岡大会 で
≪ フォトポエム展 詩屏風Vol.1 夜長月、君を想う。≫
朝鮮半島から世界は平和を願う!
2018/3/27 詩「あっこ」朗読 (2016/10/21に公開) (1年5ヶ月前に公開)↓
同じカテゴリー(詩2012年4月~)の記事
 大分市教委学校施設課から取下げ書提出の強要 (2024-11-25 23:17)
 624人もの小学生への人権侵害 (2024-11-06 18:39)
 小学生は猫が大好き (2024-09-10 21:22)
 終戦の日に寄せて (2024-08-14 09:39)
 長崎が一番熱くて一番涙した日 (2024-08-05 22:02)
 大きな命 (2023-04-24 22:05)
 へいわの うた(ピクチャーポエム) (2019-12-29 20:38)
 10月19日(土)#ポエトリースラムジャパン福岡大会 で (2019-10-13 20:55)
 ≪ フォトポエム展 詩屏風Vol.1 夜長月、君を想う。≫ (2018-09-09 00:11)
 朝鮮半島から世界は平和を願う! (2018-04-29 21:11)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。