2012年09月09日
ポエトリィ・リーディング in Saga
先週は食べるためにの仕事で、
訳の分からないことが続いたり、
万一悪化すれば、
総合病院での手術・入院しかないとの
診断があったり。
昨日は、大分での詩の会合には参加せずに、
健康回復に努めました。
「何があっても、どんなことがあっても、
どんなことを言われても、どんな風に思われても、
自分を生きよう!」との思いが、
やっと固まりました。
訳の分からないことが続いたり、
万一悪化すれば、
総合病院での手術・入院しかないとの
診断があったり。
昨日は、大分での詩の会合には参加せずに、
健康回復に努めました。
「何があっても、どんなことがあっても、
どんなことを言われても、どんな風に思われても、
自分を生きよう!」との思いが、
やっと固まりました。
今日は睡眠時間4時間で、
佐賀まで6時間以上、ハンドルを握ってました。
母方の墓と父方の墓をお参りした後、
「佐賀城本丸歴史館」での
詩の朗読会に参加しました。
僕は「波」「学校前(祖父と祖母の家)」を、
朗読しました。
朗読者は、14名でした。
主催の「なわての会」の結束力が、
一番勉強になりました。
佐賀のみなさん!
ありがとうございました☆

大分市教委学校施設課から取下げ書提出の強要
624人もの小学生への人権侵害
小学生は猫が大好き
終戦の日に寄せて
長崎が一番熱くて一番涙した日
大きな命
へいわの うた(ピクチャーポエム)
10月19日(土)#ポエトリースラムジャパン福岡大会 で
≪ フォトポエム展 詩屏風Vol.1 夜長月、君を想う。≫
朝鮮半島から世界は平和を願う!
624人もの小学生への人権侵害
小学生は猫が大好き
終戦の日に寄せて
長崎が一番熱くて一番涙した日
大きな命
へいわの うた(ピクチャーポエム)
10月19日(土)#ポエトリースラムジャパン福岡大会 で
≪ フォトポエム展 詩屏風Vol.1 夜長月、君を想う。≫
朝鮮半島から世界は平和を願う!
Posted by にぎにぎ at 22:42│Comments(2)
│詩2012年4月~
この記事へのコメント
「何があっても、どんなことがあっても、 どんなことを言われても、どんな風に思われても、 自分を生きよう!」と思いたいです。
でも好きな人には嫌われたくないとも思います。
お体大事にしてください。
でも好きな人には嫌われたくないとも思います。
お体大事にしてください。
Posted by あべちゃん at 2012年09月09日 23:06
あべちゃん♪
コメントありがとうございます☆
人生は良い意味で、自分だけのもですから。
病気しても命を・・・ではないので、
体をごまかしながら、がんばります。
コメントありがとうございます☆
人生は良い意味で、自分だけのもですから。
病気しても命を・・・ではないので、
体をごまかしながら、がんばります。
Posted by にぎにぎ
at 2012年09月10日 19:16

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。