2012年10月08日
アートのためにがんばらナイト!(BEPPU)
昨夜は、
「ベップ・アート・マンス 2012」が始まった
別府に行きました。

MILK HALLに、
フォトポエム展のフライヤーを置かせて頂きました。
(10月25日(木)~11月1日(木)ゆめタウン3Fフードコート)

「醗酵する部屋」(高岡友美&永森志希乃)を、
最初に見ました。

永久別府劇場で、
金粉ショー(The NOBEBO)等を堪能しました。

いろいろと迷った末、
「生一本」の支店に辿り着いて、
美味しいつまみとお酒を頂きました。

大好きな?路地裏散歩の途中、
にゃんにゃんにも出会いました。
不思議と、ほっとするなあ。
尚、人間のにゃんにゃんには、ふれてないにゃん??
「ベップ・アート・マンス 2012」が始まった
別府に行きました。

MILK HALLに、
フォトポエム展のフライヤーを置かせて頂きました。
(10月25日(木)~11月1日(木)ゆめタウン3Fフードコート)

「醗酵する部屋」(高岡友美&永森志希乃)を、
最初に見ました。

永久別府劇場で、
金粉ショー(The NOBEBO)等を堪能しました。

いろいろと迷った末、
「生一本」の支店に辿り着いて、
美味しいつまみとお酒を頂きました。

大好きな?路地裏散歩の途中、
にゃんにゃんにも出会いました。
不思議と、ほっとするなあ。
尚、人間のにゃんにゃんには、ふれてないにゃん??
拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
Posted by にぎにぎ at 14:11│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
フォトポエム展のフライヤーをMILK HALLで見せてもらいました。
頑張ってください。
頑張ってください。
Posted by かぜびと nao at 2012年10月08日 14:54
かぜひと naoさん♪
お久し振りです。
ありがとうございます。
MILK HALLに、いらっしゃったんですか?
知っていたら、ひと声ふた声、
お声をかけていたんですが。
また別府に来る機会があって、
時間が合いましたら、
どうぞ、フォトポエム展を覗いてくださいね。
お久し振りです。
ありがとうございます。
MILK HALLに、いらっしゃったんですか?
知っていたら、ひと声ふた声、
お声をかけていたんですが。
また別府に来る機会があって、
時間が合いましたら、
どうぞ、フォトポエム展を覗いてくださいね。
Posted by にぎにぎ
at 2012年10月08日 18:25

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。