2012年10月14日
折鶴7,000羽に祈りを込めて!
11月1日2日の文化祭まで、後17日しかありません。
(明日まで中間テストで、金曜は進路模試です)
その間、体験入学等の学校行事も、盛りだくさんです。
(私の出張は、絞っても、土曜1日、日曜1日、平日1日で
計3日もあります。
生徒にとっては、どうでもいいことですが)
折鶴アートの手本にしてもらおうと、
4年前のクラス35名が作った
「折鶴アートめじろん」を、車に積みました。
(相当、剥がれたので、今は6,000羽?)
(今のクラスは41名なので、8,000羽は折れるかな?)

この作品は、
ネット⇒折鶴アート⇒画像で検索すると、
すぐ出て来ます。
(何故か、愛猫の「おにぎり」の写真も出て来ます)
尚、文化祭のテーマ「愛」に見合った下絵は、
まだ決まっていません。
頭が、痛い!!
(明日まで中間テストで、金曜は進路模試です)
その間、体験入学等の学校行事も、盛りだくさんです。
(私の出張は、絞っても、土曜1日、日曜1日、平日1日で
計3日もあります。
生徒にとっては、どうでもいいことですが)
折鶴アートの手本にしてもらおうと、
4年前のクラス35名が作った
「折鶴アートめじろん」を、車に積みました。
(相当、剥がれたので、今は6,000羽?)
(今のクラスは41名なので、8,000羽は折れるかな?)

この作品は、
ネット⇒折鶴アート⇒画像で検索すると、
すぐ出て来ます。
(何故か、愛猫の「おにぎり」の写真も出て来ます)
尚、文化祭のテーマ「愛」に見合った下絵は、
まだ決まっていません。
頭が、痛い!!
大分市立大在東小学校の校歌差替え事件
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
Posted by にぎにぎ at 16:42│Comments(0)
│こだわり
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。