2013年01月08日
上から目線
今年は上から目線は、やめましょ。
たとえ、詩の専門誌で、
取り上げてもらったとしても、
日常生活を送っている大多数のみなさんは、
読んでいませんから。
日常生活を送っている大多数のみなさんに、
「詩って素敵だ!」
「詩は、普通の人(こういう表現を使っていい?)が、
何気なく見るもの。わかるよ」というものに、
したいな。
柴田トヨさんの詩集が、
ベストセラーになった本当の意味が、
わかりますか?
まどみちおさんの詩が、
やなせたかしさんの詩が、
谷川俊太郎さんの詩が、
金子みすゞさんの詩が、
ずっと・・・
愛されている本当の意味が、
わかりますか?
今年は、
「詩が平たくなった」元年にします。
ネットや
一般新聞や
フォトポエム等を
通して。。。

たとえ、詩の専門誌で、
取り上げてもらったとしても、
日常生活を送っている大多数のみなさんは、
読んでいませんから。
日常生活を送っている大多数のみなさんに、
「詩って素敵だ!」
「詩は、普通の人(こういう表現を使っていい?)が、
何気なく見るもの。わかるよ」というものに、
したいな。
柴田トヨさんの詩集が、
ベストセラーになった本当の意味が、
わかりますか?
まどみちおさんの詩が、
やなせたかしさんの詩が、
谷川俊太郎さんの詩が、
金子みすゞさんの詩が、
ずっと・・・
愛されている本当の意味が、
わかりますか?
今年は、
「詩が平たくなった」元年にします。
ネットや
一般新聞や
フォトポエム等を
通して。。。

大分市立大在東小学校の校歌差替え事件
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
Posted by にぎにぎ at 20:59│Comments(0)
│こだわり
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。