2013年02月15日
Little TAO ♪
大分文化会館には、
ぼくらの想い出が一杯だ!
君らの青春が時めいていた☆
ぼくは、
大分文化会館を永久に、残したい。
リノベーションは、
ものを大切にする素敵な心だ。
文化は、いいものは、
ずっと続く。
今日は
「3年生に1,2年生が真心を贈る会」だった。

Little TAO ♪だ。
(太鼓と神楽が同じ土俵に上がって審査されている?
Little TAO ♪は、全国大会に出れてない)

手話コーラス♪
優しい気持ちで、手を奏でる。

隣のクラスの野郎ども?と、
博士太郎?詩だ。
(悩む我がクラスの分まで、がんばってくれた)
「栄工の架け橋」を、歌った♪

押尾コータローさんを二人のコラボで♪
女子の細やかさと男子の直向きさ☆
あすは、北部九州インターハイの開会式の練習です。。
ぼくらの想い出が一杯だ!
君らの青春が時めいていた☆
ぼくは、
大分文化会館を永久に、残したい。
リノベーションは、
ものを大切にする素敵な心だ。
文化は、いいものは、
ずっと続く。
今日は
「3年生に1,2年生が真心を贈る会」だった。

Little TAO ♪だ。
(太鼓と神楽が同じ土俵に上がって審査されている?
Little TAO ♪は、全国大会に出れてない)

手話コーラス♪
優しい気持ちで、手を奏でる。

隣のクラスの野郎ども?と、
博士太郎?詩だ。
(悩む我がクラスの分まで、がんばってくれた)
「栄工の架け橋」を、歌った♪

押尾コータローさんを二人のコラボで♪
女子の細やかさと男子の直向きさ☆
あすは、北部九州インターハイの開会式の練習です。。
大分市立大在東小学校の校歌差替え事件
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
Posted by にぎにぎ at 23:21│Comments(0)
│日記
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。