2013年02月27日

龍馬さんは長崎にもやっぱ多かった。

龍馬さんは長崎にもやっぱ多かった。

福山龍馬さんが、長崎に帰る度に、
食べに行く店として有名な、
思案橋ラーメン」さんで、
ちゃんぽんと、にら玉を頂きました。
(行列は「にぎにぎ効果?」では、ありません)



龍馬さんは長崎にもやっぱ多かった。

亀山社中記念館」の龍馬さんです。
にぎにぎ効果?がありました。
にぎにぎ効果って何?


龍馬さんは長崎にもやっぱ多かった。

龍馬さんに一番似ていると言われている
「龍馬像」です。
若宮稲荷神社


龍馬さんは長崎にもやっぱ多かった。

福山龍馬さんでは、ありません。
あたり前田!前田!
(亀山社中記念館)


龍馬さんは長崎にもやっぱ多かった。

ガリバーが履いてた様な?
ブーツを履いて船を怖々動かして、
大海原に飛び出した
「へっぴり龍馬さん」です。


龍馬さんは長崎にもやっぱ多かった。

夜でもギンギン!!
龍馬さんです。
酔っ払いにぎにぎは、
龍馬さんと「これからの日本について!」
熱く熱く!!語り明かしました?

(丸山公園)



同じカテゴリー(日記)の記事画像
大分市立大在東小学校の校歌差替え事件
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
同じカテゴリー(日記)の記事
 大分市立大在東小学校の校歌差替え事件 (2025-03-22 21:31)
 阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング (2025-02-12 22:12)
 【竹田よしみ会】入会 (2025-02-07 21:32)
 公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に) (2025-01-11 19:14)
 御手洗神社 (2025-01-03 19:38)
 「トンネルをぬけると・・・たまりば」に (2024-12-25 13:22)
 終業式でしたね。 (2024-12-24 12:07)
 猫はライオンになる (2024-12-20 21:33)
 胸ポケットにデコピン (2024-12-19 11:40)
 取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの) (2024-12-18 21:44)

Posted by にぎにぎ at 19:35│Comments(0)日記
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。