2013年03月03日

「松本零士」記念講演会

昨日は、
大分県玖珠町「メルサンホール」であった
「松本零士」記念講演会に行った。


「松本零士」記念講演会

「松本零士」記念講演会

松本零士さんは、
「時間は夢を裏切らない。夢も時間を裏切らない。
 二つが出会った時、夢は叶う」
等と、
力強いメッセージを贈ってくれた。

(「5歳の時、大型バイク陸王を暴走させた」という話も面白かった。
 我の亡き父も、佐賀県福富にいた頃、陸王に乗っていて、
 目立っていた)


講演会の後、
映画「銀河鉄道999」の上映があった。

「松本零士」記念講演会

鉄郎とメーテルの別れの場面。
「会うは別れの始まり」ではあるが、やはり悲しい。

鉄郎のお母さんが、機械伯爵?から、
鉄郎を守るために、鉄郎を抱締めて、
自身が犠牲になったことも、
愛情は美しいが、
命がなくなったことは、とてつもなく悲しい。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
同じカテゴリー(日記)の記事
 拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」 (2025-03-22 21:31)
 阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング (2025-02-12 22:12)
 【竹田よしみ会】入会 (2025-02-07 21:32)
 公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に) (2025-01-11 19:14)
 御手洗神社 (2025-01-03 19:38)
 「トンネルをぬけると・・・たまりば」に (2024-12-25 13:22)
 終業式でしたね。 (2024-12-24 12:07)
 猫はライオンになる (2024-12-20 21:33)
 胸ポケットにデコピン (2024-12-19 11:40)
 取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの) (2024-12-18 21:44)

Posted by にぎにぎ at 07:13│Comments(0)日記
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。