2013年03月17日

11回「作家蔵(樽詰)」

キムヨナのフィギュア・フリーでは、ないけど?
作家蔵には「感動」が詰まっていました


11回「作家蔵(樽詰)」

CITLVOと空間ぺインター芳賀健太さんです。
ミュージシャンとぺインターが、
ムーディ?に、
スペシャルなコラボをしてくれました☆


11回「作家蔵(樽詰)」

アートの展示です。


11回「作家蔵(樽詰)」

歌姫「二宮綾子」さんです。
抜群の歌唱力です。
一緒に酒飲みたい?色気?です。


11回「作家蔵(樽詰)」

丸井康介君です。
クオリティの高さは、ここから飛び立って!
(我が校にも、凱旋?して!
 今日はスタッフだった大塚真人君の歌も聞きたいな)


11回「作家蔵(樽詰)」

咲夜三恵
さんのフォトポエムは、
フォットするのか、
温かさに包まれて、じっくり佇んで頂いていました。


11回「作家蔵(樽詰)」

ラストを飾るのは、
ステレオ少年です。
一張羅で、素敵で楽しい歌で、
今日も、心がグッとなりました♪
ピンポンダッシュは、無かったな!
 大人になった?)


11回「作家蔵(樽詰)」

次は「呑へ」に続く!
豚星なつみさんが、エンディングにシュッと書かれました。
 凄い書道家?です)

僕は、12回目は、歩いて行こう!
午前4時に起きたら、間に合うかな??
缶ビールと焼酎と「ワイのワイン」を持って!!


(ひとつだけ?
 アーティストの紹介と、アーティストのコンセプトを話して頂けると、
 もっとわかりやすくて、もっと食い入るように!
 飛びついたかも。
 勝手に、片付けさせて頂き隊になって、
 ピンポンダッシュでは帰らなかった
 ポエムオイサンの独り言)


尚?
ソッチ?では、
真央ちゃん♪が、氷上の歌姫☆になるよ。。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
同じカテゴリー(日記)の記事
 拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」 (2025-03-22 21:31)
 阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング (2025-02-12 22:12)
 【竹田よしみ会】入会 (2025-02-07 21:32)
 公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に) (2025-01-11 19:14)
 御手洗神社 (2025-01-03 19:38)
 「トンネルをぬけると・・・たまりば」に (2024-12-25 13:22)
 終業式でしたね。 (2024-12-24 12:07)
 猫はライオンになる (2024-12-20 21:33)
 胸ポケットにデコピン (2024-12-19 11:40)
 取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの) (2024-12-18 21:44)

Posted by にぎにぎ at 21:17│Comments(0)日記
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。