2013年03月21日

僕は君に世界一の愛を贈る

 誕生日

誕生日 おめでとう
僕のそばに 君がいる
僕の心の中に いつも君がいる
だから ありがとう

 いろんな君がいる
 いろんな もどかしさ
 いろんな 悩み
 いろんな 苦しみ
 いろんな 寂しさ
 いろんな 悲しみ
 いろんな君がいる

喜びだけではないことは
わかっているけど
君の ため息が
語ってくれているから
わかっているけど

おめでとう
君の心の奥の奥底で
たったひとつの
君だけの命が
赤くなって真っ赤になって
燃えている燃え続けている

君は
僕の瞳の中で生きている
君の君だけの
輝きが
僕の瞳に
煌めいているよ

だから ありがとう
僕は君に世界一の愛を贈る
これからも いつまでも ずっーと



 (研修旅行の時、誕生会の係だった。
  探したバースディカードは、いまいち!だったので、
  精一杯!詩を作り!
  妻に「バースディカード」にしてもらった  )



僕は君に世界一の愛を贈る

 このフォトポエムカードは、3月23日(土)10:00~15:00。
 別府駅「北高架下(ヤマダ電機奥)フリマ」で、
 ポエムアートさんが、120円で売ってくれます。
 念のために?「20枚作ってください」と頼みました。
 尚、もっともっと良いのが、ポエムアートさんのお店には、
 並んでいます。みんな北ね?みんな来てね。。)



 今日は修了式だった。
 クワマンと田中ちゃんの離任式もあった。
 
 クラスの生徒全員?は「3年の担任は、僕がいい」と、
 言ってくれた。
 HR、ぼくはクラスを見渡して、涙がこみ上げて来た。

 2年生から担任になって、予想外の展開もあって、
 きつかった!
 41人の楯になることも一杯あった。
 でも大好きだった。
 41人の子どもたちを一番愛した教師だと思っている。
 
 
 手を握ったのは全員。
 ハグしたのは20人位か(後21人には、拒否された?)
 「注意がいいか?チューがいいか??」
 尚? 男 対 男 ですたい。
 

 お互いを認め合って!
 「おとなしい生徒も瞳が輝いていた☆クラス」だった。
 「悪い所は悪い!」と注意し合ったクラスだった。
 41人中、30人は1日も欠席しなかった。
 おとなしい生徒も、数多く欠席しなかった。
 ひとりも退学しなかった。
 (あたり前田!前田?)


 1年間、ぼくの「ギャグと奇妙な動き」
 (おわっちょ!おわりまくっちょ!!)に、
 ついて来てくれて、

 どうも、ありがとう
 



同じカテゴリー(こだわり)の記事画像
拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
同じカテゴリー(こだわり)の記事
 拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」 (2025-03-22 21:31)
 阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング (2025-02-12 22:12)
 【竹田よしみ会】入会 (2025-02-07 21:32)
 公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に) (2025-01-11 19:14)
 御手洗神社 (2025-01-03 19:38)
 「トンネルをぬけると・・・たまりば」に (2024-12-25 13:22)
 終業式でしたね。 (2024-12-24 12:07)
 猫はライオンになる (2024-12-20 21:33)
 胸ポケットにデコピン (2024-12-19 11:40)
 取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの) (2024-12-18 21:44)

Posted by にぎにぎ at 22:46│Comments(0)こだわり
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。