2013年03月30日

桜は、ゆっくりと休みたい。

桜は、大変だね。
昼間は花見と称して立ち上る
バーベキューの煙で、目から涙がでたり。

夜はゆっくりと休みたいのに?
「桜が綺麗に輝いている期間の短さを、
 フルに堪能したい!」という
人間の我儘で?
ライトアップされて、
眩しくてクラクラしているのだろうな。
ぼくらみたいな?
普段、昼さえもほとんど散歩しない者に、
写真まで撮られて、おちおち眠ってもいられない。

(桜は、家の猫「おにぎり」みたいに、
 夜遊びが習慣化してる不良?とは、
 違うのにね)

学校の桜は、
人に見つめられて疲れたのか?
日差しの栄養が一杯で、
開き過ぎた花弁を保もつことが、大変なのか?
零れ落ちた花弁が、
雪の様に、コンクリートに積もっていた。
ピンクの雪も、綺麗ちゃ!綺麗だけど!!

4月2日は入学式だが、
桜に、もうひと頑張りしてもらって、
ピカピカの入学生を、満面の笑みで、
迎えてほしい所だが。


桜は、ゆっくりと休みたい。



同じカテゴリー(こだわり)の記事画像
拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
同じカテゴリー(こだわり)の記事
 拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」 (2025-03-22 21:31)
 阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング (2025-02-12 22:12)
 【竹田よしみ会】入会 (2025-02-07 21:32)
 公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に) (2025-01-11 19:14)
 御手洗神社 (2025-01-03 19:38)
 「トンネルをぬけると・・・たまりば」に (2024-12-25 13:22)
 終業式でしたね。 (2024-12-24 12:07)
 猫はライオンになる (2024-12-20 21:33)
 胸ポケットにデコピン (2024-12-19 11:40)
 取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの) (2024-12-18 21:44)

Posted by にぎにぎ at 10:09│Comments(0)こだわり
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。