2013年04月13日
インターハイで魅せるぞ!俺たちの熱き血潮!!
今日は大銀グランドで、
インターハイの公開演技「剣道演武」の
練習だった。
剣道演武は2,3年生の男子が行うが、
1年の担任の僕は、
部活の先生の代わりに、
引率をした。
グランドの無い学校とは思えない
部活生が、ほとんどいないとは思えない
「きびきびとした」素晴らしい演技だった!
拍手は、自然とするものなんだね。
トリニータの応援に来ていたサポーターさんも、
大銀ドームから、
彼らの演技を食い入るように、
見詰めていた。
休み返上で、がんばった若き魂よ!
お疲れさま。
「俊敏でエネルギッシュな演技」を見せてくれて、
ありがとう☆
とても感動した☆☆







インターハイの公開演技「剣道演武」の
練習だった。
剣道演武は2,3年生の男子が行うが、
1年の担任の僕は、
部活の先生の代わりに、
引率をした。
グランドの無い学校とは思えない
部活生が、ほとんどいないとは思えない
「きびきびとした」素晴らしい演技だった!
拍手は、自然とするものなんだね。
トリニータの応援に来ていたサポーターさんも、
大銀ドームから、
彼らの演技を食い入るように、
見詰めていた。
休み返上で、がんばった若き魂よ!
お疲れさま。
「俊敏でエネルギッシュな演技」を見せてくれて、
ありがとう☆
とても感動した☆☆







大分市立大在東小学校の校歌差替え事件
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
Posted by にぎにぎ at 20:34│Comments(0)
│日記
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。