2013年05月08日

作家のお仕事展2013

(勉強だけで勝負するなら?「推薦なんて○そ○○え!」で、
 身なりなんて、どうでもいい?ですまされる??)

昼間の格闘?後、
時間が取れたので、郵便局に行って、
現金書留の送料が、べら棒に高い!って知ったり。

夕方は、
6月8日(土)9日(日)に
今年も参加する「福岡ポエイチ」のために、
バスのチケットを買いに行ったり。
咲夜三恵さんは、スタッフだから、早朝6:18の電車に乗って。
 ぼくは、ニギ合わせだから?仕事を終えてから、天神へ)

その後、
篠原有司男詩の作品が展示してある
アート・プラザ」に行った。

ポンプクリエイターズ×アートプラザ
「作家のお仕事展2013」
を、見せて頂いた。
芳賀健太さんの作品が、目を引くのは当然か!?
森美月さんの作品も、可愛くてとっても良かった。


作家のお仕事展2013



同じカテゴリー(日記)の記事画像
拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
同じカテゴリー(日記)の記事
 拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」 (2025-03-22 21:31)
 阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング (2025-02-12 22:12)
 【竹田よしみ会】入会 (2025-02-07 21:32)
 公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に) (2025-01-11 19:14)
 御手洗神社 (2025-01-03 19:38)
 「トンネルをぬけると・・・たまりば」に (2024-12-25 13:22)
 終業式でしたね。 (2024-12-24 12:07)
 猫はライオンになる (2024-12-20 21:33)
 胸ポケットにデコピン (2024-12-19 11:40)
 取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの) (2024-12-18 21:44)

Posted by にぎにぎ at 19:32│Comments(0)日記
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。