2013年05月21日

小満(フォトポエム展は大満?)

大分市坂ノ市の萬弘寺の市が、賑わっています。
近所なので、日曜日に行きました。
萬弘寺の市のトップを飾るのは、
「換えんかえ」の掛け声で、
深夜の騙し合い?です。
「換えんかえ」の経験が浅い人が、
結果的に、騙されてます。
然しながら、
「楽しかった」で笑い飛ばす大らかさには
脱帽です。

今日は、小満です。
(陽気が続いて、山野の草木が花や実を付け始める頃)

久し振りに、大分合同新聞の夕刊の3面の
あすナビで、
フォトポエム展「妄想てぃーたいむ」を、
取り上げて頂きました。
どうもありがとうございます☆
小満では無く大満(足)?です。

あすナビは、
「あすなろ」の大分の詩人を応援してくれてます。

第9回 フォトポエム展
詩×写真コラボアート
妄想てぃーたいむ
(後援:大分合同新聞社)

5/1(水)~5/31(金)
10:00~20:00

大分市トキハわさだタウン1F
お茶の若竹園ギャラリー

入場無料

好評開催中!

「詩に出逢ったときは、このフレーズ好きだな」
程度?でいいのです。

「フォトポエムは、詩のムードを、
写真が分かり易くしてくれてます」

どうぞ♪
フォトポエムを、眺めに見に来てくださいね。


(NHKさん、OBSさん、TOSさん、OABさん等、
どうぞ、取材に来てね。
よろしく、お願いします)



小満(フォトポエム展は大満?)



同じカテゴリー(詩2012年4月~)の記事画像
大分市教委学校施設課から取下げ書提出の強要
624人もの小学生への人権侵害
小学生は猫が大好き
終戦の日に寄せて
大きな命
へいわの うた(ピクチャーポエム)
10月19日(土)#ポエトリースラムジャパン福岡大会 で
≪ フォトポエム展 詩屏風Vol.1 夜長月、君を想う。≫
朝鮮半島から世界は平和を願う!
2018/3/27 詩「あっこ」朗読 (2016/10/21に公開) (1年5ヶ月前に公開)↓
同じカテゴリー(詩2012年4月~)の記事
 大分市教委学校施設課から取下げ書提出の強要 (2024-11-25 23:17)
 624人もの小学生への人権侵害 (2024-11-06 18:39)
 小学生は猫が大好き (2024-09-10 21:22)
 終戦の日に寄せて (2024-08-14 09:39)
 長崎が一番熱くて一番涙した日 (2024-08-05 22:02)
 大きな命 (2023-04-24 22:05)
 へいわの うた(ピクチャーポエム) (2019-12-29 20:38)
 10月19日(土)#ポエトリースラムジャパン福岡大会 で (2019-10-13 20:55)
 ≪ フォトポエム展 詩屏風Vol.1 夜長月、君を想う。≫ (2018-09-09 00:11)
 朝鮮半島から世界は平和を願う! (2018-04-29 21:11)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。