2014年01月12日

諦めていられると心は平穏でいられる

詩を生きる

他は何も要らない。

でも、腹は空く。

気が散ることもある。

人付き合いは、ドキドキする。

(僕の、思いが堰切った話でも、何の価値もない。

だれも受け止めようとは、思っていない)

基本、閉じこもりたい。

閉じこもってた方が、

心は平穏だ。

もうイライラはしない。

上手く行かない方が、

多いのが、あたりまえだ。

いいいことは少ない。

然しながら、

諦めていられると

心は平穏でいられる。

と、

思う。

(後悔等は、少しは、いまだにあるけれど)

twやFBやめたら、

時代についていこうとの「進撃の巨人」(全12巻)も含めて、

本を多数購入して(金欠病にはなったが)

読む時間が増えた。

だからか

考えてから行う

慎重さを思い出した。




諦めていられると心は平穏でいられる

昨夜は大分市T.O.P.S Bitts HALL に、
THEガッツ等の、心の声を聴いた♪
久し振りに。
(FBやめて、恥ずかしかったけれど)



同じカテゴリー(日記)の記事画像
大分市立大在東小学校の校歌差替え事件
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
同じカテゴリー(日記)の記事
 大分市立大在東小学校の校歌差替え事件 (2025-03-22 21:31)
 阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング (2025-02-12 22:12)
 【竹田よしみ会】入会 (2025-02-07 21:32)
 公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に) (2025-01-11 19:14)
 御手洗神社 (2025-01-03 19:38)
 「トンネルをぬけると・・・たまりば」に (2024-12-25 13:22)
 終業式でしたね。 (2024-12-24 12:07)
 猫はライオンになる (2024-12-20 21:33)
 胸ポケットにデコピン (2024-12-19 11:40)
 取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの) (2024-12-18 21:44)

Posted by にぎにぎ at 23:38│Comments(0)日記こだわり
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。