2014年03月03日

卒業から出発へ・・・

今日は、卒業式でした。

(ことしになってから、中島みゆきさんの「糸」を口ずさむ毎日です。
「なぜ 巡り合うのかを ? ・・・」


2年生の時の担任だった僕は、
愉快な奴らや保護者のみなさんの前で?
いけしゃあしゃあ!!と、

詩の朗読を詩ました。


卒業から出発へ・・・

贈ると言ったのに!?
昨日、2ページを1ページにまとめて、
40枚もプリントしたのに!

半分以上、残りました。

どうぞ!
卒業生のみなさん!
または、じゃない人も、
もらっちゃってください!!




もらっちゃいました♡


卒業から出発へ・・・

保護者のみなさま から。

どうも、ありがとうございます ☆☆

頼りない先ちゃんだったのに!
僕にまで!

大感謝 ☆☆です。

ベルトは、早速!あした付けて行きます。



いよいよです?

答えちゃいます。

第10回フォトポエム展の
紹介インタビューと模様が、

あす午後5時30分、
大分ケーブルテレコム(11チャンネル?)の
「もぎたてプラス」の中で、
流れます。

時間がございましたら、
見られてください。
どうぞ、
よろ詩く、
お願い♪いた詩ます。



同じカテゴリー(詩2012年4月~)の記事画像
大分市教委学校施設課から取下げ書提出の強要
624人もの小学生への人権侵害
小学生は猫が大好き
終戦の日に寄せて
大きな命
へいわの うた(ピクチャーポエム)
10月19日(土)#ポエトリースラムジャパン福岡大会 で
≪ フォトポエム展 詩屏風Vol.1 夜長月、君を想う。≫
朝鮮半島から世界は平和を願う!
2018/3/27 詩「あっこ」朗読 (2016/10/21に公開) (1年5ヶ月前に公開)↓
同じカテゴリー(詩2012年4月~)の記事
 大分市教委学校施設課から取下げ書提出の強要 (2024-11-25 23:17)
 624人もの小学生への人権侵害 (2024-11-06 18:39)
 小学生は猫が大好き (2024-09-10 21:22)
 終戦の日に寄せて (2024-08-14 09:39)
 長崎が一番熱くて一番涙した日 (2024-08-05 22:02)
 大きな命 (2023-04-24 22:05)
 へいわの うた(ピクチャーポエム) (2019-12-29 20:38)
 10月19日(土)#ポエトリースラムジャパン福岡大会 で (2019-10-13 20:55)
 ≪ フォトポエム展 詩屏風Vol.1 夜長月、君を想う。≫ (2018-09-09 00:11)
 朝鮮半島から世界は平和を願う! (2018-04-29 21:11)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。