2014年03月11日
東日本大震災から3年
2011年3月11日
午前中は、長距離の大会だった。
生徒が帰った後、
学校に戻って、
TVの信じられない映像に、
愕然とした。
今年の年賀状には、
詩「新しいという事は」をフォトポエムにしてもらって、
送らせて頂いた。

サガンの小説に「悲しみよこんにちは」があるが、
ぼくは、きっぱりと言いたい!
「悲しみよ!さようなら!!」
午前中は、長距離の大会だった。
生徒が帰った後、
学校に戻って、
TVの信じられない映像に、
愕然とした。
今年の年賀状には、
詩「新しいという事は」をフォトポエムにしてもらって、
送らせて頂いた。
新しいという事は
新しいという事は
気持ちも体も何もかも
生まれ変われるという事
新しいという事は
自然も風も何もかも
生まれ変わって欲しいという事
混沌とした社会も
不意打ちの様にやって来る天災も
もう要らない
今年も
当たり前に
自分にやって来る「時」は
待ってくれない
待ってくれないから
自分の思い位は
新たにしようと
緩やかな山でも
登ろうと思う
息を切らす前に
やっと登れた頂上から見た
海が
いつまでも穏やかな青さを
忘れませんように
今年は
目を固く瞑って
直向きに祈り続けたい
新しいという事は
気持ちも体も何もかも
生まれ変われるという事
新しいという事は
自然も風も何もかも
生まれ変わって欲しいという事
混沌とした社会も
不意打ちの様にやって来る天災も
もう要らない
今年も
当たり前に
自分にやって来る「時」は
待ってくれない
待ってくれないから
自分の思い位は
新たにしようと
緩やかな山でも
登ろうと思う
息を切らす前に
やっと登れた頂上から見た
海が
いつまでも穏やかな青さを
忘れませんように
今年は
目を固く瞑って
直向きに祈り続けたい

サガンの小説に「悲しみよこんにちは」があるが、
ぼくは、きっぱりと言いたい!
「悲しみよ!さようなら!!」
大分市立大在東小学校の校歌差替え事件
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。