2014年03月20日
冬の終わりの「うまか棒」
ふきのとうの歌に、
「噴水の前で・・・夏の終わりの・・・♪」のフレーズがあるけど、

冬の終わりの夕方の大分市若草公園
来週から、来年度の準備を本格的にしないといけない
疾風?の様な職場なので、
今日、クラス解散式?をした。
全部が終わってから、
来年度のクラス作りのために、
二つの係に残ってもらった。
一生懸命がんばってくれた。
どうもありがとう☆
感謝は、○○○棒?ではなくて、
うまか棒。
大変だった「○○ら○○ら♪君」が、
一番喜んだかも?
彼は、係だったかな??
(夕刊に遠距離通学、家族に負担の記事が載っているけど、
我がクラスには遠距離まではいかないかもしれないが、
2時間かけて徒歩で通学してる君もいる。
おれんちの近所なので「車に乗せてあげる」って言ったら、
『人に頼りたくない』とかで、断られた。
彼は、欠席遅刻早退は皆無君だ)
「噴水の前で・・・夏の終わりの・・・♪」のフレーズがあるけど、

冬の終わりの夕方の大分市若草公園
来週から、来年度の準備を本格的にしないといけない
疾風?の様な職場なので、
今日、クラス解散式?をした。
全部が終わってから、
来年度のクラス作りのために、
二つの係に残ってもらった。
一生懸命がんばってくれた。
どうもありがとう☆
感謝は、○○○棒?ではなくて、
うまか棒。
大変だった「○○ら○○ら♪君」が、
一番喜んだかも?
彼は、係だったかな??
(夕刊に遠距離通学、家族に負担の記事が載っているけど、
我がクラスには遠距離まではいかないかもしれないが、
2時間かけて徒歩で通学してる君もいる。
おれんちの近所なので「車に乗せてあげる」って言ったら、
『人に頼りたくない』とかで、断られた。
彼は、欠席遅刻早退は皆無君だ)
拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。