2014年03月28日

マウス

ある記録の完成締切日だった。

2ページ目の氏名欄が空欄だったので、
ゴム印を押したら、
新お隣さんから、
パソコンで記入システムは、
そこを空欄でも良いとのこと?

よく考えたら?
卒業前に、2ページ目に数字を入れてプリントアウトしたら、
氏名までプリントされる?

あちゃー!!
引き継ぎ後、迷惑を掛ける!?

そもそもパソコンで記入システムが、よく分かってない。


自分が失敗した!と思ったことに大変過敏!!になり、
誇大くよくよする私!!!です。



帰宅するちょっと前に、
気晴らしに、近所の桜をカメラに収めた。
綺麗さは、まだ?わかる。

マウス


帰宅後、パソコンバッグを開けると、
くよくよしてたからか?
パソコンのマウスを机に忘れたのに気付く。
今は、家にあった動きの悪いマウスを使っている。

オボちゃんは、マウスの動きが悪かったから、
違うマウスを使ったのかな??

意味が、違い過ぎるか!?


あしたは、佐伯の城山の桜でも見るか♪



同じカテゴリー(日記)の記事画像
大分市立大在東小学校の校歌差替え事件
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
同じカテゴリー(日記)の記事
 大分市立大在東小学校の校歌差替え事件 (2025-03-22 21:31)
 阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング (2025-02-12 22:12)
 【竹田よしみ会】入会 (2025-02-07 21:32)
 公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に) (2025-01-11 19:14)
 御手洗神社 (2025-01-03 19:38)
 「トンネルをぬけると・・・たまりば」に (2024-12-25 13:22)
 終業式でしたね。 (2024-12-24 12:07)
 猫はライオンになる (2024-12-20 21:33)
 胸ポケットにデコピン (2024-12-19 11:40)
 取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの) (2024-12-18 21:44)

Posted by にぎにぎ at 18:29│Comments(0)日記こだわり
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。