2014年07月06日
ぴぁはぁと展~それぞれの世界~
咲夜三恵さんが、
感動したと言う
「ぴぁはぁと展~それぞれの世界~」
(別府市亀川浜田町の亀川郵便局)を、
見に行きました。
大分合同新聞の6月29日(日)の朝刊に、
5人の作家さんのお写真と記事が、
載っていましたっけ。

川野陽子さんの「詩絵の可愛さ」
(雨の詩・・・一粒一粒
・・・とっても考えさせられる素晴らしい詩。
絵も、可愛い♪)

真理子さんのフォトポエム(写真;咲夜三恵)
こころの詩(うた)。
展覧会は、7月18日(金)までです。
(入場、無料)
「直向きな心の作品」に、
みなさんも、どうぞ、愛に行ってくださいね♡
感動したと言う
「ぴぁはぁと展~それぞれの世界~」
(別府市亀川浜田町の亀川郵便局)を、
見に行きました。
大分合同新聞の6月29日(日)の朝刊に、
5人の作家さんのお写真と記事が、
載っていましたっけ。

川野陽子さんの「詩絵の可愛さ」
(雨の詩・・・一粒一粒
・・・とっても考えさせられる素晴らしい詩。
絵も、可愛い♪)

真理子さんのフォトポエム(写真;咲夜三恵)
こころの詩(うた)。
展覧会は、7月18日(金)までです。
(入場、無料)
「直向きな心の作品」に、
みなさんも、どうぞ、愛に行ってくださいね♡
拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。