じゃんぐる公園TOPへ
今すぐブロガーになろう!

2015年01月21日

心が忙しい。

追われている。
心が忙しい。
○○達の着地が乱れない様にすることに。
○○のためだし、
乱れたならば、僕も大変なことになる。
(神経は、あんまり遣いたくないんだ!
僕は、3月2日までマシン化して、
気が付いた時には終わっていた!って
ことにならないだろうか??)

そのために、
(問題ってどれもこれも「○○しなさい」って命令調?何だ??
あんまり好きではない)等と思いながら、
昼休み返上で赤ペンを使いまくった後、

パソコンを打ちまくって、
明日配る「卒業式までの確認事項」のプリントを、
作った。

インターンシップ企業訪問した後、
帰宅して少しコタツでゴロン。

そして少し前に思い出した?
忘れていたというより、
気付いていなかった。
(仕事の種類や順番を書いて、机の前に貼ったりしている僕が)
○○用の写真を頼むことを。
(昨年の仕事だったはずだから?)
当事者も気付いていなかった?
委ねる君は、そんなもの。
(数多い委ねる君は、3月3日から「ひとりで」出来る??)
明日店が開いた途端に電話しないと。
なんくるないさ。(と思わないと)

日常が落ち着かないからか?
なんとか文字は読めるが、
文字を構成することが、ままならない。

土日は、少し心の奥底から、
文字を構築・構成してみるか。

明日は、
挨拶が「おわっちょ」君達の授業もある。。


心が忙しい。
1月3日
国東の粟嶋神社が浮かぶ海



同じカテゴリー(日記)の記事画像
大分市立大在東小学校の校歌差替え事件
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
同じカテゴリー(日記)の記事
 大分市立大在東小学校の校歌差替え事件 (2025-03-22 21:31)
 阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング (2025-02-12 22:12)
 【竹田よしみ会】入会 (2025-02-07 21:32)
 公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に) (2025-01-11 19:14)
 御手洗神社 (2025-01-03 19:38)
 「トンネルをぬけると・・・たまりば」に (2024-12-25 13:22)
 終業式でしたね。 (2024-12-24 12:07)
 猫はライオンになる (2024-12-20 21:33)
 胸ポケットにデコピン (2024-12-19 11:40)
 取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの) (2024-12-18 21:44)

Posted by にぎにぎ at 22:56│Comments(0)日記こだわり
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。