2015年01月24日

どんな群れにまぎれても

成人してからは発熱やインフルの記憶なく、

然しながら
出す。
口から言葉を
心から真実を

そして出す。
自分で料理した?ラーメンを食べた後、
出した。
出まくり。
トイレに行きまくり。
かけこみかけこみ。。

すぐに出す。
貯ることが無いから!?
我慢が無いから、
毒や熱を貯めないのか??

結果が全てか?
どんなにシュートしまくっても
負ければ、それまで。
アジア杯サッカー
日本はUAEに負けた。

逆風が吹くから、
負けまいと強くなれる。
追い風が吹いて、
葛西紀明選手は、遠くまで飛べなかった。

常に常に
取捨選択しながら進んで行く。

探しても出てこない記憶や物もある。
無くしたならば、
新たにを選択するしかない。

「昔へのこだわりこそ退歩」への戒め。


どんな群れにまぎれても

応募チラシ集めをするから?
エッセィを書こうとは思ったが、
書くことに狂えない?
詩は感覚から始まるけれど、
文は構成で、
構成は冷静が伴うから。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
同じカテゴリー(日記)の記事
 拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」 (2025-03-22 21:31)
 阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング (2025-02-12 22:12)
 【竹田よしみ会】入会 (2025-02-07 21:32)
 公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に) (2025-01-11 19:14)
 御手洗神社 (2025-01-03 19:38)
 「トンネルをぬけると・・・たまりば」に (2024-12-25 13:22)
 終業式でしたね。 (2024-12-24 12:07)
 猫はライオンになる (2024-12-20 21:33)
 胸ポケットにデコピン (2024-12-19 11:40)
 取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの) (2024-12-18 21:44)

Posted by にぎにぎ at 22:51│Comments(0)日記こだわり
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。