2015年02月13日

綴る紡ぐ

決まりには意味がある。
その意味を教えるために、
普通に指導する。

呼んでも来ない。
やるべきことをやってから、
楽しい時を過ごすことが出来るはず。

スルーするわけにはいかない。
本人の「これから」のために

アドバイスを無視してきたために、右往左往。
(○○が甘ーい!?のはいかがなものか?)


「乾杯」で入場した。

「UFO(○高)」で盛り上がった。
綴る紡ぐ
ありがとう☆(お○○さん達)

「糸」で
『巡り合った意図(意味)』を、考えた。
ありがとう☆○○や君。

「栄光の架け橋」で輝いた☆後、

最後は、
女王様マスクと白布巻いた変態原始人?のマジックで、
みんな爆笑!!
(早着替えしてネクタイをギュット締めて、
40人と一緒に会場を後にした。
もう2度と、こんなことはヤルメェ!!と反省しながら)



同じカテゴリー(日記)の記事画像
拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
同じカテゴリー(日記)の記事
 拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」 (2025-03-22 21:31)
 阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング (2025-02-12 22:12)
 【竹田よしみ会】入会 (2025-02-07 21:32)
 公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に) (2025-01-11 19:14)
 御手洗神社 (2025-01-03 19:38)
 「トンネルをぬけると・・・たまりば」に (2024-12-25 13:22)
 終業式でしたね。 (2024-12-24 12:07)
 猫はライオンになる (2024-12-20 21:33)
 胸ポケットにデコピン (2024-12-19 11:40)
 取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの) (2024-12-18 21:44)

Posted by にぎにぎ at 18:53│Comments(0)日記こだわり
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。