2015年03月09日
自分化?
人がきっかけを作ったとはいえ、
調子に乗って、
いつのまにかFBなど自分化になっていて?
イタズラに忙しくなった「にぎにぎ」です。
(反省しています)
(団体FBページの作り方など、よく分からなくて、
授業のために「キャードうしよう?」と思いながら、
やっとこさCADを覚えた基本アナログ人間の「にぎにぎ」です)
基本は、紙に表したものを、
多数の人に読んで頂くことに切磋琢磨しないといけないと、
いつも思っていたはずなのに。
そにためには、素晴らしい作品を構築するが必要不可欠です。
昨夜は、
大分市「T.O.P.S Bitts HAll」に行って、
「FEEDBACK 2015」というロックライブイベントを、
堪能しました。
7バンドも聴かせて頂きました。
(ライブ好きな卒業生が多いので、昨夜は、い○た君(42歳)に、
逢いました)
今年初めての「The ガッツ」は、
ドラムのゴールデン○○うさんが卒業していて、
少しガックリでしたが、
助っ人ドラマーさんも上手で、
ベテランの音を、聴かせて頂きました。
尚、ベースのNikkiさんが最後に飛ばしたピックを、
ガッツでゲット!しました。
どうもありがとうございました。

調子に乗って、
いつのまにかFBなど自分化になっていて?
イタズラに忙しくなった「にぎにぎ」です。
(反省しています)
(団体FBページの作り方など、よく分からなくて、
授業のために「キャードうしよう?」と思いながら、
やっとこさCADを覚えた基本アナログ人間の「にぎにぎ」です)
基本は、紙に表したものを、
多数の人に読んで頂くことに切磋琢磨しないといけないと、
いつも思っていたはずなのに。
そにためには、素晴らしい作品を構築するが必要不可欠です。
昨夜は、
大分市「T.O.P.S Bitts HAll」に行って、
「FEEDBACK 2015」というロックライブイベントを、
堪能しました。
7バンドも聴かせて頂きました。
(ライブ好きな卒業生が多いので、昨夜は、い○た君(42歳)に、
逢いました)
今年初めての「The ガッツ」は、
ドラムのゴールデン○○うさんが卒業していて、
少しガックリでしたが、
助っ人ドラマーさんも上手で、
ベテランの音を、聴かせて頂きました。
尚、ベースのNikkiさんが最後に飛ばしたピックを、
ガッツでゲット!しました。
どうもありがとうございました。

拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
猫はライオンになる
大分県弁護士会人権擁護委員会の裁定待ち
大分市教委学校施設課から取下げ書提出の強要
大分市立大在東小学校の子どもたち保護者のみなさんへ
024. 9 .29朗読会「ことばよ!」
仲良くしてね
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
猫はライオンになる
大分県弁護士会人権擁護委員会の裁定待ち
大分市教委学校施設課から取下げ書提出の強要
大分市立大在東小学校の子どもたち保護者のみなさんへ
024. 9 .29朗読会「ことばよ!」
仲良くしてね
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。