2015年06月09日

「おおいた・ことばあそび界」創立記念号のこと他

お陰様で、
愛猫の「おいなり」は、調子を取り戻しつつある。
反比例して?
看病のために福岡ポエイチや国東ロック魂に行かずに、
家にいた「みえみえ」さんの調子が?

そして「招きにぎにぎ(ぼく?)」の調子も?
昨日は、ものづくりの要領が掴めず、
失敗した生徒の作品を、元に戻そうとしたら、
左手の指を怪我した。
初めて見た!初めて使う!機械を扱う1年生だから、
説明やデモンストレーションだけでは、足りない。
手取り足取りしないといけない君が、多いのは、
仕方ない。
ものづくりの楽しさを感じてくれれば、いい。

今日は、お腹の調子が悪い生徒が多数いて、
だからか?ぼくのお腹も?
印刷室に1時間半も閉じこもって作業していたら、
ヤバい!が2回も。
かけこんど(ト)イレ!!

掃除を2回も?
相手の怒りが穏やかなら?
調子に乗る君も?

明日は朝から、
チームワークについて。
人の気持ちについて。
話す。
ぶつかる?!
一番○○○○を、一番注意した方がいい。

尚、○○は、担任嫌いでもいいが。
クラスや班と言う名前のチームの
ルールを乱したらいけない。


追伸。
6月6日(土)の福岡ポエイチに合わせて作った
「おおいた・ことばあそび界」創立記念号
(10人の作家。小説・随筆・詩・俳句。B6版148ページ税込500円)は、
ご好評につき、
在庫が、後わずか5冊しかありません。

出来栄えは、すこぶる素晴らしいのですが、
事務局長が仕事の合間に作っている手作り本なので、
個人的な注文数に、すぐにお応え出来ません。

(なので×⇒こういう使い方はしてはいけない)
(もしも○)協力して頂ける出版社がありましたら、
どうぞよろしくお願い致します。

niginigi4649nagato@yahoo.co.jp
又は090-2960-7526に、
お気軽に問合せしてください。
よろしくお願い致します。

きっと、儲かりますよ!!


「おおいた・ことばあそび界」創立記念号のこと他



同じカテゴリー(おおいた・ことばあそび界)の記事画像
拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
猫はライオンになる
大分市教委学校施設課から取下げ書提出の強要
大分市立大在東小学校の子どもたち保護者のみなさんへ
024. 9 .29朗読会「ことばよ!」
仲良くしてね
新校名「子どもが考え中」
同じカテゴリー(おおいた・ことばあそび界)の記事
 拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」 (2025-03-22 21:31)
 阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング (2025-02-12 22:12)
 【竹田よしみ会】入会 (2025-02-07 21:32)
 公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に) (2025-01-11 19:14)
 猫はライオンになる (2024-12-20 21:33)
 大分県弁護士会人権擁護委員会の裁定待ち (2024-12-05 23:15)
 大分市教委学校施設課から取下げ書提出の強要 (2024-11-25 23:17)
 大分市立大在東小学校の子どもたち保護者のみなさんへ (2024-11-02 21:48)
 024. 9 .29朗読会「ことばよ!」 (2024-09-29 23:15)
 仲良くしてね (2024-09-26 21:04)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。