2016年02月13日

緊張と希望(冬から春へ)

緊張と希望(冬から春へ)

木村永遠(政所)

正月の
浮かれ気分を一掃する入試の季節
縮こまるのは体だけで
頭と心は伸び伸びしていた方が良い

過去の嫌なことは
力一杯豆を投げて追い払ったはず

入試の季節が終わると
初々しい緊張と希望の顔が揃う

同時期に旅立つ緊張は
三年間の辛苦を吹き飛ばす位の
満面の笑みを見せる

学校という駅から新しい電車に乗って
新たな希望という駅に向かう


(「おおいた・ことばあそび界」代表
第 回大分合同新聞読者文芸「詩」
年間賞受賞者・大分市生涯学習指導者
*詩のつくり方を教えます。
連絡先09029607526木村)



同じカテゴリー(おおいた・ことばあそび界)の記事画像
拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
猫はライオンになる
大分市教委学校施設課から取下げ書提出の強要
大分市立大在東小学校の子どもたち保護者のみなさんへ
024. 9 .29朗読会「ことばよ!」
仲良くしてね
新校名「子どもが考え中」
同じカテゴリー(おおいた・ことばあそび界)の記事
 拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」 (2025-03-22 21:31)
 阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング (2025-02-12 22:12)
 【竹田よしみ会】入会 (2025-02-07 21:32)
 公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に) (2025-01-11 19:14)
 猫はライオンになる (2024-12-20 21:33)
 大分県弁護士会人権擁護委員会の裁定待ち (2024-12-05 23:15)
 大分市教委学校施設課から取下げ書提出の強要 (2024-11-25 23:17)
 大分市立大在東小学校の子どもたち保護者のみなさんへ (2024-11-02 21:48)
 024. 9 .29朗読会「ことばよ!」 (2024-09-29 23:15)
 仲良くしてね (2024-09-26 21:04)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。