2016年11月26日

名刺代わり?

小さく儲けようと?
ナンバーズ3を研究して、
昼下がり。
ナンバーズ3と年末ジャンボプチ1枚!
買った後。

母の家に。
姉の長女の出産祝いを姉に渡した後、
母の家を訪れた母の姉の孫と旦那の若夫婦と、
歓談!

名刺代わりに、フォト・ポエムカードを
渡した。

ところで?
山之口獏さんの詩は、面白いね。
図書11月号で、池澤直樹さんも書いていたけど。
獏さんの短い詩を1つ紹介。

 博学と無学

あれを読んだか
これを読んだかと
さんざん無学にされてしまった揚句
ぼくはその人にいった
しかしヴァレリーさんでも
ぼくのなんぞ
読んでない筈だ

獏さんの詩や石原吉郎さんの詩を
曲にして歌った♪
高田渡さんも凄い!

僕は獏さんや渡さんの様には、
歩けないから。
今夜も家で酒吞んで。
友部正人さんの一本道などを、
聴いている。

名刺代わり?



同じカテゴリー(おおいた・ことばあそび界)の記事画像
大分市立大在東小学校の校歌差替え事件
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
猫はライオンになる
大分市教委学校施設課から取下げ書提出の強要
大分市立大在東小学校の子どもたち保護者のみなさんへ
024. 9 .29朗読会「ことばよ!」
仲良くしてね
新校名「子どもが考え中」
同じカテゴリー(おおいた・ことばあそび界)の記事
 大分市立大在東小学校の校歌差替え事件 (2025-03-22 21:31)
 阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング (2025-02-12 22:12)
 【竹田よしみ会】入会 (2025-02-07 21:32)
 公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に) (2025-01-11 19:14)
 猫はライオンになる (2024-12-20 21:33)
 大分県弁護士会人権擁護委員会の裁定待ち (2024-12-05 23:15)
 大分市教委学校施設課から取下げ書提出の強要 (2024-11-25 23:17)
 大分市立大在東小学校の子どもたち保護者のみなさんへ (2024-11-02 21:48)
 024. 9 .29朗読会「ことばよ!」 (2024-09-29 23:15)
 仲良くしてね (2024-09-26 21:04)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。