2017年05月26日

大分県立埋蔵文化センター

大分県立埋蔵文化センター
(前;大分県立芸術文化会館)

これだけの数の土器などの貴重な歴史遺産を、
よくぞ発掘して、綺麗に展示したものだ。

真夏や真冬でも自然の中で、
腰をかがめ続けての発掘。
土器の欠片の発掘後は、
ひとつひとつ計測して図面化して、
欠片を繋ぎ合わせて、
足りない箇所は、粘土等で補って、
土器を生き返らせる。
素晴らしいお仕事だ。

入場無料。

考古学は難しいというイメージが
強いからか?
平日でもあったが、
見学者は、少なかった。

原始時代からの歴史の上に、
現代の私たちが居る。


大分県立埋蔵文化センター  

大分県立埋蔵文化センター 大分県立埋蔵文化センター 

大分県立埋蔵文化センター



同じカテゴリー(日記)の記事画像
拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
同じカテゴリー(日記)の記事
 拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」 (2025-03-22 21:31)
 阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング (2025-02-12 22:12)
 【竹田よしみ会】入会 (2025-02-07 21:32)
 公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に) (2025-01-11 19:14)
 御手洗神社 (2025-01-03 19:38)
 「トンネルをぬけると・・・たまりば」に (2024-12-25 13:22)
 終業式でしたね。 (2024-12-24 12:07)
 猫はライオンになる (2024-12-20 21:33)
 胸ポケットにデコピン (2024-12-19 11:40)
 取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの) (2024-12-18 21:44)

Posted by にぎにぎ at 17:41│Comments(0)日記こだわり
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。