2017年11月27日

86歳の母の誕生日会

今日は【母の誕生日会】を、
スシローで行った。
(誕生日の11/18には、
 母はホールインワンまで出す!
 グランドゴルフをしに、
 大分県日出町に泊まっていたから)

「花束」と「大相撲の巾着」と
「ひしぼうろ」を贈った。

母は、86歳。
脊椎圧迫骨折は完治し、
運転免許の高齢者講習もクリアした。

嬉しいことに、
まだまだ元気だ!!


86歳の母の誕生日会

86歳の母の誕生日会

86歳の母の誕生日会



 誕生日

         木村永遠

誕生日 おめでとう
僕のそばに 君がいる
僕の心の中に いつも君がいる
だから ありがとう

 いろんな君がいる
 いろんな もどかしさ
 いろんな 悩み
 いろんな 苦しみ
 いろんな 寂しさ
 いろんな 悲しみ
 いろんな君がいる

喜びだけではないことは
わかっているけど
君の ため息が
語ってくれているから
わかっているけど

おめでとう
君の心の奥の奥底で
たったひとつの
君だけの命が
赤くなって真っ赤になって
燃えている燃え続けている

君は
僕の瞳の中で生きている
君の君だけの
輝きが
僕の瞳に
煌めいているよ

だから ありがとう
僕は君に世界一の愛を贈る
これからも いつまでも ずっーと


86歳の母の誕生日会



 母の『奈良漬』
 (敬老の日に、こころをこめて)

          母が70代の頃に作った詩
                    木村永遠

母は七十の齢(よわい)を過ぎても、お中元は手作りの『奈良漬』です。
僕が贈るお中元まで、母の『奈良漬』です。

母は『奈良漬』のために六月から瓜を捜して、塩にもこだわります。
父が亡くなって二年経ちました。

僕は母に言いました。
「この家(うち)は段差が多くて、冬はとても寒くて年寄り向きじゃないな。
 この家から僕の家に来たらどう?
 親父の建てた家に、こだわらなくてもいいんじゃないの?」

『そんなこと言っても、永遠!
 お父さんが建てた家を守りたいんよ!
 お父さんとの思い出を大切にしたいんよ!』

お母さん♪六月になりました。
そろそろ『奈良漬』の瓜を捜しに行きますか?
お母さん♪七月になったら、今年も僕が贈るお中元もお願いします。
お母さん♪今年は僕も『奈良漬』作りを手伝いますよ。

母が父への気持ちを、酒かすに込めるように。
僕も母への気持ちを、酒かすに込めさせて頂きます。 

「お母さん 本当にありがとう」  
「お母さんいつまでも元気で一生懸命にね」


86歳の母の誕生日会

*母は86歳になった今でも、
  奈良漬け作りも、得意です。



同じカテゴリー(おおいた・ことばあそび界)の記事画像
拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
猫はライオンになる
大分市教委学校施設課から取下げ書提出の強要
大分市立大在東小学校の子どもたち保護者のみなさんへ
024. 9 .29朗読会「ことばよ!」
仲良くしてね
新校名「子どもが考え中」
同じカテゴリー(おおいた・ことばあそび界)の記事
 拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」 (2025-03-22 21:31)
 阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング (2025-02-12 22:12)
 【竹田よしみ会】入会 (2025-02-07 21:32)
 公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に) (2025-01-11 19:14)
 猫はライオンになる (2024-12-20 21:33)
 大分県弁護士会人権擁護委員会の裁定待ち (2024-12-05 23:15)
 大分市教委学校施設課から取下げ書提出の強要 (2024-11-25 23:17)
 大分市立大在東小学校の子どもたち保護者のみなさんへ (2024-11-02 21:48)
 024. 9 .29朗読会「ことばよ!」 (2024-09-29 23:15)
 仲良くしてね (2024-09-26 21:04)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。