2018年02月23日

【天念寺≪修正鬼会≫】 (国の重要無形民俗文化財)

平成30年2月22日(木)
大分県豊後高田市長岩屋
午後3時過ぎに車を走らせて、午後5時過ぎには会場付近の駐車場へ。

7時~11時過ぎまで、驚愕の儀式の中に入った。
≪修正鬼会≫は、お坊さんも言っていたが、観光ではなく、お祭りでもない。屋台は皆無。
火の粉を浴びて鬼にお尻を叩かれ、邪気を追い払い、無病息災などを祈願する。火の粉で服が焼けて穴が開いたと笑っていた?人が数多くいた。

8時~のタイアゲの時は、たまたま大松明のそばでシャッターを切れたが、9時~米華、鈴鬼、災払い鬼、餅捲きなどの儀式のときは、後ろになってしまい、ピンボケ写真ばかりになってしまった。
最初は、長い夜になるな!?と思っていたが、鬼が現れてからは、心が高揚し!あっと言う間に深夜を迎えた。とても楽しい素晴らしい行事であった。

*地域の皆さん!お坊さんの皆さん!警察官・ガードマンの皆さん!その他関係者の皆さん!「お疲れ様でした。素晴らしい行事に参加させて頂き、どうもありがとうございました」

*これで国家安穏、万民快楽(げらく)、五穀豊穣も間違いなし。


【天念寺≪修正鬼会≫】 (国の重要無形民俗文化財)

【天念寺≪修正鬼会≫】 (国の重要無形民俗文化財)



同じカテゴリー(おおいた・ことばあそび界)の記事画像
大分市立大在東小学校の校歌差替え事件
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
猫はライオンになる
大分市教委学校施設課から取下げ書提出の強要
大分市立大在東小学校の子どもたち保護者のみなさんへ
024. 9 .29朗読会「ことばよ!」
仲良くしてね
新校名「子どもが考え中」
同じカテゴリー(おおいた・ことばあそび界)の記事
 大分市立大在東小学校の校歌差替え事件 (2025-03-22 21:31)
 阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング (2025-02-12 22:12)
 【竹田よしみ会】入会 (2025-02-07 21:32)
 公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に) (2025-01-11 19:14)
 猫はライオンになる (2024-12-20 21:33)
 大分県弁護士会人権擁護委員会の裁定待ち (2024-12-05 23:15)
 大分市教委学校施設課から取下げ書提出の強要 (2024-11-25 23:17)
 大分市立大在東小学校の子どもたち保護者のみなさんへ (2024-11-02 21:48)
 024. 9 .29朗読会「ことばよ!」 (2024-09-29 23:15)
 仲良くしてね (2024-09-26 21:04)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。