2008年11月21日
稲尾和久氏に捧ぐ!
大分県高等学校総合文化祭が竹田市でありました。
少し雪が降りました。
吟詠部の引率で大分市の中心部から70分かけて
昨日はリハーサルのために
今日は出演のために、2往復しました。
僕がクラス担任だから?部費もあんまり無いので、
1泊することも出来ませんでした。
(バドの末綱選手の母校の吟詠部の生徒は、
泊まったそうです)

詩吟に合わせて踊る「剣舞」です。
鉄腕稲尾投手に捧げる漢詩です。
詩吟に合わせて筆を走らせる「書道吟」です。
少し雪が降りました。
吟詠部の引率で大分市の中心部から70分かけて
昨日はリハーサルのために
今日は出演のために、2往復しました。
僕がクラス担任だから?部費もあんまり無いので、
1泊することも出来ませんでした。
(バドの末綱選手の母校の吟詠部の生徒は、
泊まったそうです)


詩吟に合わせて踊る「剣舞」です。



詩吟に合わせて筆を走らせる「書道吟」です。
大分市立大在東小学校の校歌差替え事件
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
Posted by にぎにぎ at 19:48│Comments(0)
│日記
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。