2018年10月31日

『フォトポエム展 女神たちのHarmony』に提供した僕の詩の1編

 秋のバラに愛に

      木村 永遠

橋に向かって
散歩をしていた
何気ない散歩を
していた

左の上の方から
香る秋が
春にも香ったあれは
バラの愛か?

その香りに
導かれて
いつのまにか
斜面を上がっていた

バラの笑みが笑みが
笑みが・・・出迎えてくれた
細やかな心模様が
とっても優しい

穏やかな色のバラが
深い秋をゆっくりと
秋のバラに愛に行って寂しさを忘れ
愛を想いだすことが出来ました


(「細やかな」は僕は「こまやかな」と
読みますが、
詩は発表したら!
読み手のものなので!
感性で自由に読まれてください)



さて、この詩が、
フォトポエムになって!
≪どんな風に綺麗になったのでしょうか?≫
どうぞ、ご覧になってください。

フォトポエム展は、
11月11日(日)まで。
大分市トキハわさだタウン1階
お茶の若竹園 入場無料

主催:ポエムアート
協力:ひろかわバラ園
(フォトポエムのバラは、すべて
「ひろかわバラ園」で撮影しました)
御後援:大分合同新聞社
    大分県詩人協会
    おおいた・ことばあそび界

#フォトポエム #フォトポエム展
#女神 #ハーモニー #大分県詩人協会
#秋バラ #ひろかわバラ園
#細やかな #トキハわさだタウン
#お茶の若竹園 #大分合同新聞社
#ポエムアート #おおいたことばあそび界

尚、この記事の写真は、
「フォトポエム展」のフライヤーと、
10月28日(月)の
「ひろかわバラ園」の秋バラの一部です。

『フォトポエム展 女神たちのHarmony』に提供した僕の詩の1編

『フォトポエム展 女神たちのHarmony』に提供した僕の詩の1編 『フォトポエム展 女神たちのHarmony』に提供した僕の詩の1編

『フォトポエム展 女神たちのHarmony』に提供した僕の詩の1編 『フォトポエム展 女神たちのHarmony』に提供した僕の詩の1編



同じカテゴリー(おおいた・ことばあそび界)の記事画像
拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
猫はライオンになる
大分市教委学校施設課から取下げ書提出の強要
大分市立大在東小学校の子どもたち保護者のみなさんへ
024. 9 .29朗読会「ことばよ!」
仲良くしてね
新校名「子どもが考え中」
同じカテゴリー(おおいた・ことばあそび界)の記事
 拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」 (2025-03-22 21:31)
 阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング (2025-02-12 22:12)
 【竹田よしみ会】入会 (2025-02-07 21:32)
 公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に) (2025-01-11 19:14)
 猫はライオンになる (2024-12-20 21:33)
 大分県弁護士会人権擁護委員会の裁定待ち (2024-12-05 23:15)
 大分市教委学校施設課から取下げ書提出の強要 (2024-11-25 23:17)
 大分市立大在東小学校の子どもたち保護者のみなさんへ (2024-11-02 21:48)
 024. 9 .29朗読会「ことばよ!」 (2024-09-29 23:15)
 仲良くしてね (2024-09-26 21:04)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。