2021年12月29日
詩「透明な色」木村永遠
住んでる市を抜け出して
自然の中に
自分を置きたかった
今日は
よく行く高原で
止まることは無かった
車を風に任せた
県境で一度車を降りて
山と山 草と草 牛と馬の
茶色と緑の風景の中に
からだを滑らせた
もう少し
車にがんばってもらった
『花の温泉館』
名前に惹かれた
以前は
温室だったようだ
温室で育った
ピンクのバラの様に
私はお湯の中で身も心も
ポーットなる
近くの『池山水源』では
水がひっきりなしに
湧き出ていた
真ん中の蛇口から
伸び伸びとした水を
小さな容器の世界に移した
蛇口から少し歩くと
水が人里に最初に現れる所が
あった
透明な色が
こんなに綺麗だなんて
初めて知った
透明な色は
遠近感さえ
わからなくさせる
急に目の前が真っ白になった
時間さえ
わからなくなった
少し経つと
意識がはっきりして来た
洞窟の中に居るようだ
不思議と安らかだった
ようやく
ここは
母の胎内だとわかった
私は羊水の上で
静かに眠っていた
いつまでも続く安心の中で
からだ全体を
こころの奥の奥を
透明な
あなたに任せていた

(#国民文化祭 #紀ノ国わかやま文化祭
#いわで現代詩の祭典 テーマ #色 応募詩)
自然の中に
自分を置きたかった
今日は
よく行く高原で
止まることは無かった
車を風に任せた
県境で一度車を降りて
山と山 草と草 牛と馬の
茶色と緑の風景の中に
からだを滑らせた
もう少し
車にがんばってもらった
『花の温泉館』
名前に惹かれた
以前は
温室だったようだ
温室で育った
ピンクのバラの様に
私はお湯の中で身も心も
ポーットなる
近くの『池山水源』では
水がひっきりなしに
湧き出ていた
真ん中の蛇口から
伸び伸びとした水を
小さな容器の世界に移した
蛇口から少し歩くと
水が人里に最初に現れる所が
あった
透明な色が
こんなに綺麗だなんて
初めて知った
透明な色は
遠近感さえ
わからなくさせる
急に目の前が真っ白になった
時間さえ
わからなくなった
少し経つと
意識がはっきりして来た
洞窟の中に居るようだ
不思議と安らかだった
ようやく
ここは
母の胎内だとわかった
私は羊水の上で
静かに眠っていた
いつまでも続く安心の中で
からだ全体を
こころの奥の奥を
透明な
あなたに任せていた

(#国民文化祭 #紀ノ国わかやま文化祭
#いわで現代詩の祭典 テーマ #色 応募詩)
大分市立大在東小学校の校歌差替え事件
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
猫はライオンになる
大分県弁護士会人権擁護委員会の裁定待ち
大分市教委学校施設課から取下げ書提出の強要
大分市立大在東小学校の子どもたち保護者のみなさんへ
024. 9 .29朗読会「ことばよ!」
仲良くしてね
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
猫はライオンになる
大分県弁護士会人権擁護委員会の裁定待ち
大分市教委学校施設課から取下げ書提出の強要
大分市立大在東小学校の子どもたち保護者のみなさんへ
024. 9 .29朗読会「ことばよ!」
仲良くしてね
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。