2010年11月04日

ベップ・アート・マンス2010の基調講演

ベップ・アート・マンス2010の基調講演は、
吉本光宏氏の「アートから起動する地域のイノベーション」だった。


講演は1.日本という国の現在2.芸術文化を取り巻く3つの環境変化
3.世界各国に広がる創造都市4.アートNPOが牽引する日本の創造都市
5.アートを起点としたコミュニティの再生の
5つのテーマで構成されていた。

テーマ3の中で「アートで甦った造船技術」と
「スラム化した集合住宅と住民を再生させたパブリックアート」の事例は、
とても興味を引く内容だった。

行政の絶大なる支援の下、
不景気な都市や住民に活気ある表情を甦えらせたい。


テーマ5の中では「教育×アート」「犯罪者更生×アート」についての話が、
とても興味を覚えた。

冷酷な犯罪が続く昨今、
アートで豊かな心が再生出来る事を改めて実感した。


私が微力ながら
「詩をみんなの心に届ける」活動を行っていることは、
「綺麗な花を見て綺麗」と素直に言える
純粋性の再生を願ってのことである。



  


Posted by にぎにぎ at 22:54Comments(0)こだわり