2017年05月26日
大分県立埋蔵文化センター
大分県立埋蔵文化センター
(前;大分県立芸術文化会館)
これだけの数の土器などの貴重な歴史遺産を、
よくぞ発掘して、綺麗に展示したものだ。
真夏や真冬でも自然の中で、
腰をかがめ続けての発掘。
土器の欠片の発掘後は、
ひとつひとつ計測して図面化して、
欠片を繋ぎ合わせて、
足りない箇所は、粘土等で補って、
土器を生き返らせる。
素晴らしいお仕事だ。
入場無料。
考古学は難しいというイメージが
強いからか?
平日でもあったが、
見学者は、少なかった。
原始時代からの歴史の上に、
現代の私たちが居る。
(前;大分県立芸術文化会館)
これだけの数の土器などの貴重な歴史遺産を、
よくぞ発掘して、綺麗に展示したものだ。
真夏や真冬でも自然の中で、
腰をかがめ続けての発掘。
土器の欠片の発掘後は、
ひとつひとつ計測して図面化して、
欠片を繋ぎ合わせて、
足りない箇所は、粘土等で補って、
土器を生き返らせる。
素晴らしいお仕事だ。
入場無料。
考古学は難しいというイメージが
強いからか?
平日でもあったが、
見学者は、少なかった。
原始時代からの歴史の上に、
現代の私たちが居る。