2009年04月27日

祝「おにぎり は すりすり」が出版された☆

祝「おにぎり は すりすり」が出版された☆

帰りに三恵印刷に寄って、
ピカピカの「おにぎり は すりすり」を
200冊(ダンボール4箱)+3冊サービスを車に積みました。



詩集? 四六判(128×188mm)本文88ページ
上製本(ハードカバー)
定価(本体1200円+税)です。(しつこいようだけど)

メールで注文も受け付けます。送料は、僕が負担します。

chuuya@oct-net.ne.jp


(添付したメールアドをクリックすると、
 すぐにメール作成の方法が分かりません)

こんな不器用な僕ですけど、
よろしければ  僕の心の鼓動を聞いてください

お願い致します。


タグ :詩集

同じカテゴリー()の記事画像
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
天国から地獄へ
大分市教委学校施設課から取下げ書提出の強要
再審制度「見直しを」
斎藤元彦さん「おめでとうございます」
世界くらべてみたらコスタリカの小学生
624人もの小学生への人権侵害
同じカテゴリー()の記事
 阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング (2025-02-12 22:12)
 【竹田よしみ会】入会 (2025-02-07 21:32)
 公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に) (2025-01-11 19:14)
 取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの) (2024-12-18 21:44)
 天国から地獄へ (2024-12-10 18:52)
 家族がバラバラに (2024-12-07 23:26)
 大分県弁護士会人権擁護委員会の裁定待ち (2024-12-05 23:15)
 「大在東小校歌差替え問題」が、あってから。 (2024-12-04 21:34)
 大分市教委学校施設課から取下げ書提出の強要 (2024-11-25 23:17)
 再審制度「見直しを」 (2024-11-23 10:40)

Posted by にぎにぎ at 22:12│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。